
コメント

フィオナ
ご主人の収入が安定していて家計が苦しくないなら無理に働く必要は無いと思います。
体調が良くないなら尚更です。子供4人いてお母さん倒れちゃったりでもしたら大変ですから😭
ただ、純粋に凄いなぁと思う気持ちも分かります!(中には嫌みな人もいそうですね😅)
全然ダメな母じゃないと思いますよ?

あいり
今の生活や経済状況に不満がないなら良いと思います。
ママリで多い、扶養内パートや専業主婦でお金がないお金がない言ってる人は働けばいいのにって思いますが。
現状余裕があるか、もしくは余裕なくてもでも自分がした選択ですから、貧乏受け入れてる!っていうどちらかなら働かなくても人に何言われても気にしなくていいと思います。
-
ひめちゃん
旦那が稼いできてくれるので普通に生活できてます。
回りの目きにしちゃいけないですね🤗- 7月17日

まっきぃ
余計なお世話ですよね💦
まだ下のお子さん小さいし、お母さんいてくれたら嬉しいと思います😊育児に専念されて、ダメな母親なわけないです!
専業主婦したくても家庭の事情で働かざるをえない人もいますし、それで葛藤してる人もいると思います。
どれが正解かなんてないですよ。

みょうが
たぶん羨ましいのだと思います💦
すごいね四人もいるのにって言葉は旦那さんの稼ぎだけで四人も養って、大学まで出せるなんてすごいねって意味だと思います😣
まあ、人生それぞれですから気にせずに行けばいいんじゃないですか。お金足りないなら働けばいいし😆
-
ひめちゃん
気にせずにできるよう努力します☺️
- 7月17日

ままりん
旦那さんの収入だけではやっていけない、働くのが好きとかじゃないなら働かなくていいのでは?
4人もいるのにお金足りるってすごいね!て意味だと思いますよ😊
主さんの感じだと、幼稚園入れてパートもしてない母親はみんなダメ母になっちゃいます…

はじめてのママリ🔰
働けよなんて全く思わないです✨
ご家庭の事情もあるでしょうし、現状ご主人の収入だけでやっていけてるなら勝手に推察して思う事もないですよね☺️
周りのママさんたちは羨ましいと思ってそのように言っているのではないでしょうか🤔
ちなみに私は共働きですが、ご近所さんは専業主婦の方が殆どですよ✨
子どもが3人いる所も専業主婦ですし、弟の友達の話ですが5人兄弟で専業主婦でしたしね💡
ひめちゃん
ありがとうございます☺️