※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時に、電子レンジや洗い物をすると起きてしまうので、どうすればいいでしょうか?

新生児23日目です。
普段、リビングで赤ちゃんを寝かせている時、電子レンジや洗い物をする時どうしてますか?
物音がすると、すぐ起きてしまうのでやるタイミングが分かりません。

コメント

ぁ

電子レンジは最後のピー!が鳴る前に止めてます😅
洗い物は水を弱めに出してます。まあそれでも起きるときは起きるんですけどね、、、

3103

新生児のときから気にせずしています!今は掃除機かけても寝続けてます😅(笑)

ミロク

わかります!
うちもアパートなので寝室でも音が丸聞こえです。
そっとやるか、けっこう寝かせてそろそろ起きてもいい頃に家事やり始めます。

ハクナ

その子にもよるみたいですが、
2人目はあまり音で起きません。上の子がうるさいからかな😓慣れてしまったかも。
でも1人目の時は、すごく気にしてました💦が、2か月くらいになって徐々に慣れさせました。友達から2人目になったら気にしてられないよ、慣れだって!と言われたからです。やってみたら、徐々に慣れていきましたよ。起きても大丈夫ってくらいになったらやり始めるのもいいですよ。