
コメント

sky_mama
10ヶ月のタイミングで3時間かけて新幹線で帰省しました。
ベビーカーはたたまないといけないので、抱っこ紐になると思うんですけど、もう8ヶ月だと動きたがると思うので、ずっと抱っこ紐の中でじっとはしてくれないですよね💦
うちは最初1時間→膝の上で遊ぶ、次の1時間→ミルク飲んで寝る、最後の1時間→グズったのでほとんどデッキで過ごす。という感じでした。
でもなんとかなりましたよ!
sky_mama
10ヶ月のタイミングで3時間かけて新幹線で帰省しました。
ベビーカーはたたまないといけないので、抱っこ紐になると思うんですけど、もう8ヶ月だと動きたがると思うので、ずっと抱っこ紐の中でじっとはしてくれないですよね💦
うちは最初1時間→膝の上で遊ぶ、次の1時間→ミルク飲んで寝る、最後の1時間→グズったのでほとんどデッキで過ごす。という感じでした。
でもなんとかなりましたよ!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんいる方 お出かけして帰りが遅くなった場合 お風呂どうしていますか? 今日出かけていて、帰りが22時くらいになりそうです いつも18時から19時お風呂 20時ミルク 21時から22時就寝なので かなりズレます そうい…
明日で妊娠13週になります。血液検査で、甲状腺の数値が異常値だと言われました。第一子を妊娠した時はその様な事はなかったのですが…。 赤ちゃんにも影響が出ると聞き、すごくショックです。 総合病院の産婦人科にかかっ…
【授乳で赤ちゃんがむせてしまうのが怖い…】 現在、産後1ヶ月半です。おっぱいがパンパンになることが増えて、授乳すると赤ちゃんが毎回のようにむせてしまいます。空気も飲んで苦しそうで…むせる姿が可哀想というか、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さなさの
コメントありがとうございます。
赤ちゃんと二人だけでしたか?
sky_mama
2人だけです!
不安でしたけど何とかなりましたー
さなさの
トイレとか不安ですが、なんとかなりますよね!
sky_mama
新幹線のトイレはオムツ替えシートもありますし、ベビーシートもありましたよ!なのでトイレは心配ないです。
まだ授乳してますか?授乳があるなら多目的室の近くの席を取ると安心だと思います。