※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

体温が違う場所で計ると数値が異なります。新生児は首で計るのが正確です。

朝から機嫌悪くて母乳を全部吐いてしまいました。
体が熱いので熱はかったんですけど
のどの所は37.4なんですけど
脇だはかったら38.3あるんですけど
どっちではかるのが正しいんですか?
新生児のころは首でって病院から
言われたんですけど😥

コメント

ひあゆー

もう新生児じゃないので脇で見ていいと思います☺︎

  • まな

    まな

    ちなみに37.9度だったら
    病院行ったほうがいいですかね😥?

    • 7月17日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    吐いたという事なら一度行っておきます☺︎あと産まれて初めての熱なら!

    • 7月17日
  • まな

    まな

    初めての熱だったので行ってきました!
    解熱剤もらってきました!

    • 7月17日
deleted user

娘が新生児の時になんだか熱くて耳やのどで測ったら微熱、脇の下で測ったら39度もあり入院しました。脇の下が正確なのかな?と思います

  • まな

    まな

    37.9度だったら病院いきますよね??

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら行きます!

    • 7月17日
ちゃ

新生児の時から脇で測るように病院で言われてました!
首で測る方法もあるんですね😳!
予防接種受ける時も病院で脇で測るので脇で良いかと思います😊

  • まな

    まな

    脇でもう一度はかったら
    37.9でした!
    病院行ったほうがいいですよね😥?

    • 7月17日
  • ちゃ

    ちゃ

    私なら行くと思います!
    生後6ヶ月までに38度でたらすぐ連れてくようにと小児科で言われてました!
    心配ですね😣
    行った方がママさんも安心するかと思います😊

    • 7月17日
  • まな

    まな

    行ってきました!
    とくに病名などは言われませんでしたが
    お薬もらってきました!

    • 7月17日
はじめてのママリ

5ヶ月なら脇ですね💦
低月齢ですし、機嫌も悪いならすぐ受診してあげたらいいと思います😭
すぐに治るといいですね❣️

  • まな

    まな

    病院行きました!
    長引かないことを祈るばかりです😭

    • 7月17日
ココアがすき

嘔吐、発熱、不機嫌でしたら受診おすすめします
早く元気になりますように😣

  • まな

    まな

    ありがとうございます!
    行ってきました!

    • 7月17日
0610❤︎

小児科で看護師していました。
1度目の37.9度なら、掛け物や洋服、または涼しい環境にして30分〜1時間経過し測定し直してみて下さい。それで下がれば、まだその頃の月齢は体温調整が未熟だし、泣いてたり抱っこされてたりで体温がこもって高く出ます。落ち着いてもなお体温高かったら受診するタイミングだとは思いますが、下がれば自宅で様子見で良いと思います。

私なら洋服や涼しくして下がったら受診はしないし、37.9度なら機嫌とかおっぱいの飲みをみて受診しないです。38度後半以上、または機嫌悪く全然飲めないなら受診すると思います。