※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ。⛄️💖
子育て・グッズ

ベビースイミングを検討中で、1歳3ヶ月の娘はビビリで大型遊具も苦手。体験して様子を見たいが、プールにすぐ慣れるか不安。慣れるまでの時間や楽しさについて教えてください。

慎重派のお子さんがいらっしゃってベビースイミングをされた方、プールにはすぐ慣れましたか?

ベビースイミングを検討中です!
本当は6ヶ月くらいから始めようと思ってたのですが、引っ越しと重なったり風邪をひいたりで、1歳3ヶ月の今になってしまいました。

娘はビビリで、大型遊具もおっかなびっくりでなかなかやろうとしません💧
お風呂は大丈夫なんですが、大きなプールだとまた違うと思うし…
まずは体験して様子を見ようと思いますが、すぐ慣れるか不安です😓

慣れるまでどれくらい時間がかかったとか、ビビリだけど楽しそうに泳いでるよー!とか、色々教えて下さい😊

コメント

はるか

うちは7ヶ月からやってますが、広いのと声が響くのでたまにびっくりして泣きべそかきます笑笑
あとは天井に水が映ってゆらゆらしてるのが気になるのかめっちゃ見てます!笑
水は大好きなので楽しそうですよ💓

1歳過ぎてからの子多いです!
そしてその日はよく寝てくれます!

あとは着替えとかスムーズにするのが意外と大変かもです!

  • こ。⛄️💖

    こ。⛄️💖

    コメントありがとうございます✨

    やっぱり広くて水が多くて声が響いて…子供はビックリですよね🤣
    先日、見学に行った時は大丈夫だったけど、実際に泳いでみるとまた違うんだろうなー😅
    なるほど、天井に反射してる光も子供にとっては不思議なんでしょうね😊

    楽しそうにしてくれればママも嬉しいですよね!
    せっかく水着やタオルも揃えたので、うちも楽しんでくれると良いな✨

    見学に行った時もうちの子より大きい子が殆どだった印象です!
    でも早くから始めた方が早く慣れてくれそうですよね😄
    よく寝てくれるのは有り難いですね💤

    着替えもスムーズに出来るか不安です💦
    でもそればっかりは慣れですよね😓

    体験を予約したんで、ドキドキですが頑張って行ってみます!😆

    • 7月17日