
離乳食のタイミングについて相談です。帰宅後の夕食をどうするか悩んでいます。飛行機で1時間かかり、19時頃に帰宅します。朝7:30、昼12:30、夕18:30に食事をとっています。皆さんはどうしますか?
離乳食について質問させてください!
今生後9ヶ月、3回食です。
実家に帰るのに飛行機で1時間。
1便しかなく、帰りは18時過ぎに着く飛行機しかありません(;_;)そして家に着くのは19時頃。
その時の夕御飯は
帰ってからお風呂入れてご飯?
飛行機に乗る前にご飯?
飛行機でご飯?
夕食なし?
その他…
みなさんならどうしますか?
意見頂きたいです😭
ちなみに普段食べる時間は朝7:30 昼12:30 夕 18:30頃です。
- ひつじ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ジェシー
帰ってからベビーフードなどささっと食べられるものを準備しておいてはどうでしょう?
念のため帰りの便に乗るとき持ち込んでおけば、最悪飛行機降りてから空港で食べさせることもできますし。

ちまちま
どうしても食べさせたかったら 飛行機に乗る前かな❓って思いますが…
飛行機に乗って機嫌が悪くなり 泣いて戻す…なんて事になったら 大変ですので…💭
私だったら その日は2回のご飯で ゴメンねってなると思います💧
-
ひつじ
コメントありがとうございます!
やっぱり飛行機乗ってから食べると吐き戻しもあるかもしれませんよね😭- 7月17日

いる
私だったら
朝昼
普通に食べさせて、
おにぎりとかパンとか食べられるんだったら、
18時半ごろに
途中でほしがれば
あげるかな🙄🙄
ミルクを飲んでるから
無理に食べさせません😊😊
環境が変わると中々食べない事もあるだろうから😊
-
ひつじ
コメントありがとうございます!
パン、おにぎりまだ上手く食べれなくて😢
そうですね!ご飯だけじゃなくて母乳も飲んでるから大丈夫ですよね!😭- 7月17日
ひつじ
コメントありがとうございます!
そうですね!飛行機にベビーフード持ち込んでおきます!(>_<)