
子供が下痢で食べるものについて相談です。お粥やうどんがいいと思いますが、玉子粥やほうれん草もOKです。果物はバナナが良いでしょう。他にオススメや避けるべき食べ物ありますか?
子供が下痢の時のご飯について教えてください。
水下痢が2回ほど出た後はトイレに流せないくらいの超ゆるウンチみたいな感じです。
病院は今日受診するつもりです。
下痢でも食欲はあるようで、お腹に優しいものを作ってあげたいのですがお粥かうどんくらいしか思いつきません💦
あまり繊維質なものは良くないかと思うのですが、玉子粥に少しほうれん草など入れるくらいなら良いでしょうか。
また、他にオススメの食べ物、または避けた方がいいもの(乳製品、繊維が多いものは避けているので他に…)があれば教えて頂けると嬉しいです。
フルーツは大丈夫でしょうか。家にはバナナしかないですが…
- mako(6歳, 8歳)
コメント

ゆうママ
あんまり分からないのですが
果物だったら整腸作用のある
りんごのすりおろしがいいかなーと思います。
mako
ご回答ありがとうございます!なるほど✨
今日病院の帰りに早速りんごを買ってきます😆
すりおろしは生のままあげる感じで大丈夫でしょうか?
ゆうママ
あー?どうなんでしょう?
負担は温めた方が少ないのかな?
離乳食がそうでしたもんね。
でも、この暑いのに、冷たいと美味しいかな?
温めてやったの食べさせて
様子見て生のやってみたらどうでしょう?
早く良くなりますように✨
mako
冷たいと美味しそうですよね!私が食べたい(笑)
とりあえず最初は煮りんごにして冷ましてからあげてみようかと思います!