
コメント

t.mam
うちも冷やしうどんです!
保冷剤で全然大丈夫って言ってました!
腐ってないようです☆

nyan
麺類は入れたことないのでわからないですが、ご飯が喉に通らないと言われ、お茶漬けいれといたら、お茶かけて食べたみたいで良いみたいですよ😊
-
ちま
お茶漬け食べたいって言ってたので
お茶漬けあるので持たせてみます✌️- 7月16日

わっかー
私は不安なのでクーラーボックスの中に保冷剤と共に入れてもらってます✨
-
ちま
クーラーボックス
あったらいいですね!!😳
買ってから麺類弁当
作ってみます😊- 7月16日

ケチャップチャップ
うちも暑くなってから、
そうめん、そば、うどんを
主食として持っていくようになりました。
保冷バッグに大きめの保冷剤を
2つ入れて持っていっています。
なので、腐ったりは
今のところ大丈夫みたいです。
麺はタッパに、つゆは
小さめのペットボトルにいれてます!
別々に持っていくと、固まってる麺も
ほぐれて食べやすいみたいです♡
-
ちま
保冷バッグ、保冷剤必須ですね✊
試しに1回してみます🎶- 7月16日

ekka
うちは毎日うどんです!
麺つゆをボトルに入れ凍らせて、ペットボトルホルダーに入れて持たせます。
うどんはタッパーに入れて、大量に大根おろしを作って小分け冷凍してうどんの上に乗せて、おろししょうがを乗せて大きい保冷剤と共に入れています!食べる時も冷たくて食べやすいそうです!
-
ちま
ありがとうございます✌️
やってみます\( ˆoˆ )/- 7月19日
ちま
良かったです💦
梅雨と麺どんな感じで
持っていってますか?😐
t.mam
麺は、朝ゆで麺水でさらしてしっかり水きってます!
汁はプラスチックのボトルのんを保冷バッグに一緒に入れてます(^-^)
ストレートのぶっかけうどんのつゆです☆
ちま
ありがとうございます🌟