
37週の妊婦がバーベキューの準備や子供の面倒を見るのは大変ですか?考えすぎ?
37週に入ってからバーベキューの約束をしているのですが、キツイでしょうか??
一応旦那込みの3家族で、子供は計4人います。
夕方4時から用意して食べて、子供の面倒見ながら片付けしてーって体力的に辛いと思いますか??
約束したのが30週の時だったので、まぁ大丈夫!いけるやろーと軽く考えていたのですが 最近お腹が張る事も多く ちょっと無謀な計画だったかなと気後れしています💦
みなさんどう思われますか?
37週の方、けっこう動けますか?
- mamama(6歳, 9歳)
コメント

summer
産院から遠かったり、ハンドルキーパーがいないと不安ですが産まれなければ大丈夫かと思います🌼陣痛タクシーの登録や必ず母子手帳を忘れずに🙌🏻
陣痛や破水が来てすぐ生まれるわけではないので、無理のないよう楽しんでください😀

ママリ
イケると思います☺️私も先週行って来ましたよ〜😊
産院から1時間のとこでしたが、全然余裕で動けましたし、太陽の中5km歩いたりしましたが…😅むしろ、それが良かったのか子宮口が柔らかく2㎝開いてくれました☺️‼️
-
mamama
それ良いですねー(><)1人目の時なかなか子宮口が開かず大変だったので、逆に運動になって良いかもですね😊
ありがとうございます✨✨- 7月16日

(´・ω・`)
すごく疲れやすいので
無理しない程度なら大丈夫かと😓
-
mamama
やっぱり疲れやすいですよね💦
1人目の時はめっちゃ動いてたんですが、2人目は何故か全然動けなくて😭35週からこんなんだとどうなるんだろ〜⁈とちょっと心配です💦- 7月16日

ままり
ご主人が子どもをしっかり見てくれて、自分が追いかけなくて良いなら大丈夫だと思います!
今日から38wですが、旦那なしの買い物とかは私はきついです😂
気合いでなんとか、、って感じですね😂
今は18時すぎてても暑いし明るいので、体力面もきついんじゃないかな?と思いますが、普段からよく動いてて、BBQをする場所に涼しいところや休憩できる椅子などもあるなら大丈夫かもしれません。もちろん子どもを追いかけるのはご主人前提で、、。笑
-
mamama
子供を追いかけるのは旦那に任せるつもりではいますが、ママっ子なので抱っことかおんぶとかは言われそうです😭😭
そうなんですよね。たぶん気合いでいつもよりは元気でいれるような気もするんですけど、次の日に死んでるだろうなって思います💦- 7月16日
mamama
病院から車で30分くらいの距離です!各々家族で車出すので何かあった時はすぐ向かえるとは思うのですが、あまり動けなかったりして周りに迷惑をかけるかな?😭というのも心配で💦
ありがとうございます!ちなみにsummer様は今けっこう動かれていますか??
summer
1人目よりもお腹も大きいし重たいしで、あんまり動けなくなりますよね😨でも上の子が2歳だと動かなきゃダメな日ばっかじゃないですか?😂😂あしたから38週ですが、まだ運転もひょいひょいしてます😇保育園の送り迎えも🙂🌼
mamama
動かないといけないですよね😭しんどいと言いつつも毎日外に出てるし、抱っこおんぶも絶対です💦暑くて歩くだけで汗だくだし、早く生まれて欲しいです。。
38週だと本当にもうすぐですよね(><) 運転気をつけてください😊