
コメント

ひまわり
母乳飲ませると良いって聞きました!
なのでしゃっくり出てる時は母乳飲ませてます!止まりますよ҉٩(*´︶`*)۶҉

774
しゃっくりしたら母乳飲ませてあげると治るよって看護師さんに聞いてやってます。
うちの子はそれで止まります
-
meep
早速やってみたのですが乳首を離してしまいました、、、
私のタイミングが悪いんですかね、、、- 11月28日

Kinnie
NICUで働いています。
育児書に書いてある通り、赤ちゃんはよくしゃっくりします。
なのであまり気にしなくて大丈夫ですが、苦しそうにしているのであれば母乳などを飲ませてあげて下さい!
すぐ治りますよ!
-
meep
やはりそうなのですね(T ^ T)!
やってみたのですが、嫌がって乳首を離してしまいました、、、
何回も繰り返しやっていればそのうち飲んでくれるようになりますかね、、?- 11月28日
-
Kinnie
離す場合は少し様子を見てもう一回あげてみて下さい!
多分しゃっくりで上手に吸えなくて離しちゃうんだと思います!
息子も同じでした(´・_・`)
もし止まらなくても気負わないで!
病気ではないですからねっ( ´ ▽ ` )ノ
ただ母乳とか吐いちゃう場合は、気道に入らない様、体を右下にしてあげて下さい!!- 11月28日

隣のよねっち
皆さんのおっしゃる通り、飲むと止まるそうですが、大人と一緒で病気ではないのでほっといても大丈夫ですよ😃
はじめは飲ませてましたが、うちは放置です!
吐き戻すならば、縦だきにしたりしてますか?吐き戻しは、しゃっくりだけのせいではないかも⁉
-
meep
うちの子げっぷが苦手なので一応毎回10分は縦抱きにして寝かせているのですが、まだ時間が足りないんですかね、、、
- 11月28日

あおい0413
うちもしゃっくり多くてしゃっくり始まる直前かなり吐き戻しします💦
確かに母乳飲ませたら止まるんですけど吐き戻しするんでどうなのかと…😅
-
meep
同じ方がいらっしゃって嬉しいです😭
確かにもどしてしまうものを胃のなかへ入れてるんですもんね、、、
うちの子げっぷが苦手なのでしゃっくり中の母乳を与えるのは向いてないのかも、、、- 11月28日
meep
早速やってみたのですが、2.3回飲んではしゃっくりの繰り返しで、じれったいのかいやーと乳首を離してしまいました、、、