
私が悪いのでしょうか?主人は平日単身赴任で土日祝のみ帰ってきます。そ…
私が悪いのでしょうか?
主人は平日単身赴任で土日祝のみ帰ってきます。
その間子供は私1人で見ており、たまに実家に帰ります。
最近はゴルフだったり飲み会だったりで土日いないことも多く先週は土日泊まりでゴルフでした。
その土曜日に子供がアナフィラキシーショックをおこし入院になるかもしれなくなり、主人に連絡を取りましたが帰ってこなく次の日も昼過ぎには帰ると言っていたのに帰ってきたのは深夜でした。帰ってこれない理由も周りの人に合わせてなのでしょうがないことだとはわかっていてももやもや。
最近喧嘩続きなので、子供の前で喧嘩したくなく、バッグ(2万くらい)買ってくれたら許す笑と言いました。
買ってくれたのですが次の日からなぜかずっと不機嫌。
2日ほどたってやっと理由を言ってきたのですがその理由が、なんで俺がバッグなんか買わないといけないの。おみやげにお菓子買ってきたのに。と。
もーなんかーと思いまして。バッグ買ってって言ったのだって私なりの妥協案で冗談っぽく可愛げがある雰囲気で言っただけで、それで許してくれるならいいよーってなるだろうなって思って言っただけなのに。
最近喧嘩多すぎて好きじゃなさすぎて顔見てるだけで吐き気して。離婚したいけど子供がパパ大好きなので出来なくて。
この喧嘩私が悪いですか?すごい責められるのでよくわかんなくなってきました(>_<)
- ママリ(8歳)

はじめてのママり🔰
いやいや悪くないですよ。お子さん調子悪いのに帰ってこないとかひどいですよね。うちも調子悪いといっても帰ってきません。その間見てるの私なのにって想いますよね。というか家族が心配じゃないんですかね。。

りんご
アナフィラキシー大変でしたね。でも、なんかバックで手を打つ感じは嫌ですね。周りに合わせて帰ってこれないのがわかっているのならちょっとぶっかけすぎかな?お菓子を買って帰って来てくれたのなら「これで許してあげる❗️でも、できるだけ早く帰って来てね、私も不安だから。」ぐらいでいい気がします。

もこひら
私なら、美味しいもの食べたーい😫って言います(笑)
バッグがちょっとリアルな感じになっちゃったのかもしれないですね、男性から見ると😅💦
私たち母親は好きなバッグも服も買わずに子どもの物ばかり買って、普段自分の好きなものなんて買えてないから、たまに買ってくれたら許しちゃうぞ💓ってことなんだと思いますが、旦那には伝わらないかもしれないですね💧
コメント