
旦那と喧嘩し、実家にいるが母とも衝突してしまった。子供の前での態度が情けなく、仲直りしたいが自分が悪くないと思って踏み出せない。母から離婚を勧められ、自分の気持ちが分からない。
旦那とは昨日から離婚ギリギリの大喧嘩、家出して実家に泊まらせて貰ってるけど実母とも私のしょうもない意地でプチ喧嘩してしまった。
子供の前で何度も喧嘩したり、イライラしたりしている所を出して本当に情けなくて仕方がない。
早く仲直りがしたいのに自分は悪くないと思って仲直りに踏み込めない。
実母にも「もう離婚したら?なにがしたいの?」と言われてしまった。自分でもどうしたいのかわからない。
気持ちを理解して寄り添って欲しいだけなのになぁ。上手くいかない。
- ^^(生後10ヶ月)
コメント

ママ
めちゃくちゃわかります。
私も今旦那とケンカ中です。
しんどいですよね。
気持ちを理解して寄り添ってほしいだけなのに、いらんこと言ってきたり反発されたり。
「そうだったんだ、それはしんどかったね」みたいな一言でいいのに
それすら言えない旦那も優しくないし
寄り添ってくれるような可愛い言い方ができない自分もダメだし
うまくいかない。
^^
喧嘩中って本当にしんどいですよね。
分かります。優しく寄り添って欲しいだけなんですよねこっちは🥲
なるべく喧嘩なんてしたくないけど不満を溜め込むこともできないし、、
その後仲直りはできましたか?
ママさんが旦那さんと仲直りできますように😌