※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

息子を幸せにできるか不安。共働き選択に対する不安と悩み。保育園や家族のサポート不安。子育てに対する不安と幸せ。

息子を見ていると幸せな気持ちになる反面、息子を幸せにしてあげられるか不安な気持ちにもなります。
ほぼグチです。すみません。

私は今育休中ですが、フルタイム正社員なので、そのうち復帰します。
私の友達もそういう働き方をしている子が多く、私自身も特に理由なく学生時代から、ライフスタイルとして共働きすることを前提に考えていました。

専業主婦を否定するわけではありません、主婦の友達もいます。
女性の生き方に決められた正解はなくて、自分が選んだものが正解だと思っていたので、主婦の友達は主婦を選んだことが彼女にとっての正解、私は共働きを選んだことが正解と考えていました。

でも具体的に復帰後の生活を考えると、息子に辛い寂しい思いをさせてしまわないだろうかと不安になります。
保育園に入れたとしてその後、小学校に入ったら登下校は、夏休みは、帰宅後にどれだけゆっくり遊んだり話を聞いたりしてあげられるか…
それでもなんとかみんなやってることだし、なせばなる、なんとかなる、やるしかない、しんどいのは一時期だし、という思いがどんどん崩れてきました。

私の会社は産後の女性もみんな復帰して定年頃まで仕事を続けますし、旦那は共働きに賛成で、協力的ですが、私に頼れる親族がいません。
旦那の家族は電車で1時間くらいかかるので、遠方というほとでもないですけど、さっと頼れる距離でもありません。
ファミサポやシッターなど利用できるものは今後どんどん利用していく方針ですが、息子に寂しい思いをさせずにやっていけるのだろうかと不安しかありません。
自分のした選択(共働きで出産、子育て)が間違っていたんじゃないかと思えてきて…

今度は共働きを否定しているみたいですが、そうではありません笑
私のおかれた状況では、私のキャパでは、高望みだったのでは?息子にしわ寄せがいかないか?という意味で、間違っていたのではということです。

今から考えても仕方ない、まずはやってみないとわからないと自分に言い聞かせていますが。。
愛する子どもがいるって、幸せだけどこんなに不安なんだと思いました😢

コメント

ゆきこ

そんな風にお子さん第一で考えてることが何よりだと思いますよ🙂
どのくらい一緒にいるかっていうよりも、一緒にいるときにたくさん話しかけて愛情かけてあげることがお子さんにとって何よりの愛情だと思います🤗

私は母子家庭で4ヶ月で保育園に預けてます。
最初は申し訳ないなぁ。と思ってましたが、今は保育園で良かったと思ってます😉

かお

ママとずっと、毎日一緒にいるから幸せ、いられないから不幸、という訳ではないですよ。

保育園には保育園の良いところがありますよ。

一緒にいられる時間に、たくさん愛情を注げれば大丈夫です😊

子供って、適応力が高いですから、自分の置かれた環境の中で、ちゃんと楽しめますよ🎵

うちの子供たちは、みんな早くから、職場の保育室や、保育園に通ってますし、

転園、転校も経験しましたが、全てが良い経験になってますよ😃

ママが、大丈夫!こうやって育てるんだ!って自信持っていれば大丈夫です😊

はる

子供が11ヶ月のとき仕事始めました!
保育園に預けていて、迎えに行くとママ〜!と笑顔で寄ってきてくれるのが嬉しかったです😊
保育園では歌や踊りをして帰ってきてから教えてくれたり、製作をしてくるんですが作品がだんだん上手になったり、たくさん吸収してきてくれました。少し離れることで少し自分にも余裕ができて、子供の遊びにちゃんと付き合ってあげることができるようになったので預けてよかったと思ってます。

かず

個人的に思う事は、24時間子供と一緒にいる事が幸せなのか。
短時間しか居ない事が寂しいのか。
と、考えると私自身も考えてしまうのですが。。保育園に入れて良かったと思う事は、自宅と同じ様に自分の意思を伝えれる場所がある様で物凄い先生に甘えたり、ワガママ出せていたりしています。
ちなみに、最後半年で入れてます!下の子もその位には入れる予定です。
結局、一緒に入れる時間を大切にしてあげれればお子さんは満足してくれるんじゃないですか?
そして、お互い寂しいなて強く思えばその時は仕事を短時間に変えたりも考えるのも一つですよね😊

あき

自分の親は共働きでしたが寂しいなんて思わなかったです😃
姉兄がいたのもあるかもしれませんが、学校が終われば友達と遊んで帰ると母と話ししながらテレビ見てな生活も楽しんでいました😄

自分も娘が10ヶ月の時に保育園に預けて私は定時で帰れますが旦那は仕事で昼過ぎから出かけて夜中に帰ってくるため中々コミュニケーションが取れず、旦那が休みの日は甘えたになります😅
その度にやっぱり寂しいのかなと思うのですが、保育園は保育園で楽しんで行っているので時間がある中で接していても大丈夫だなぁと最近思います😊

保育園で色んなこと学んでくるのでこちらも毎日何を覚えてくるのか楽しくなりますよ😄✨

haa*

その気持ちが大切なのではないでしょうか?
私も1年育休取ったら復帰したいと思ってます!
保育園お迎え行って例えば残業あって、娘だけ1人で待ってたら思いっきり褒めてあげよう、帰ってお風呂入る時にお話沢山聞いて、ご飯は一緒にお手伝いしてもらったり、寝る時は読み聞かせしてあげたり、お休みの日は自分が頑張って稼いだお金で娘と旦那とお出かけしたり、、
寂しい思いもさせるかもしれないけど、少しでも寂しくないように、今は明るいことを想像しています笑

まああ

現在、1歳5ヶ月の娘を4月から保育園に預けています。
自分の場合は、フルタイムのパートをしております。

100%この選択がよかったとは正直思っていないです。
短時間だと子どもとの時間も仕事との両立もしやすいと思いましたが、業種的に短時間は厳しくフルタイムになりました。

平日は仕事に追われて18時ギリギリまで預けている時もあり、毎日遅くなってごめんね。よく頑張ったねと帰りに娘に言いながら帰っています。
まだ会話が成り立ちませんが、今日はどんなことしたの?とか帰りの車で一緒に保育園で歌っている歌を2人で唄ったりしてコミュニケーションをとっています☺️
最近になってまた朝保育園に行くと大声で泣くのでごめんね。。。と思ってしまいますが、気持ち強くもつように心がけて、休みの日は家事もたまってはいますが子どもと一緒に遊ぶのを優先にしています。
また次の日から保育園の時は、また一緒に頑張ろうねと言いながらぎゅっとしています☺️

仕事もしながら家事育児は本当な大変ですが、全部100%はできないので自分の場合は家事はそれなりで子どもと少しでも向き合う時間を作っています。

自分は2年間仕事をしていなかった時期があったので、じゃあ仕事をしないで子どもと毎日一緒にいられるかと考えるもそれは難しいです。
やっぱり毎日ずっとだと自分の場合仕事しているよりもストレスがたまってしまって子どもと関わる時間にメリハリをもてなくなりそうで。。。
お金もほんっとうにかかるので、子どもや自分たち夫婦の将来のためにも今のうちから貯蓄していきたいのでトータル的には今仕事をしていてよかったと思っています。

子どものことを想う気持ちは本当に大切なのでそう不安に思うことは私もそうですが同じように働きながら悩んでいる方もたくさんいると思います。
大丈夫です☺️