
男の子のウンチが増えて臭い、授乳回数が多い。下痢かどうか、脱水や風邪の可能性は?
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を完母で育てています。
もともとウンチの回数は1日5〜6回と多い方なのですが、今日はさらに回数が多い気がします。
授乳回数は1日7〜8回くらいです。
飲むたびにウンチします。
暑くて脱水が心配なので、昨日からはあまり開けずに授乳しています。
うんちの色や見た目はいつも通りなのですが、少し臭い?ような気がします。
下痢かどうかは何で判断がつきますか?
この暑さで日中はずっ28度のと冷房を入れてるので、風邪でも引いたのでしょうか?
- ひよこ(妊娠11週目, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

オバナ
答えになってるかわからないのですが、前に助産師さんからミルク(母乳)を飲んでる間はうんちが緩いのは当たり前だそうです😊
なので下痢と言うよりはうんちの色で判断するしかないと思います😩💦
28度だと夏場は適温だと思いますので、大丈夫だと思います!
ひよこ
そうなんですね!
安心しました☺️
ありがとうございました!