
外出中に子供が寝ているとき、無理に起こさず帰宅後におっぱいをあげるのは大丈夫ですか?
いつもお世話なってます!
今日エルゴで散歩がてら買い物に2時間ほどお出かけしました。
外出前におっぱいを10分ほど飲んで寝てしまい、寝たままインサートに乗せてお出かけしました。
帰ってきたのが、おっぱいを飲んでから4時間ほど経ってたのですが、買い物中エルゴの中ではスヤスヤ眠ってました。
そこで質問なんですが、皆さんは外出先で子どもがベビーカーや抱っこ紐で寝てる時、無理に起こしておっぱいやミルクを飲まさないですか?泣いて起きてからあげますか?
なんか長時間寝ててあげなくてもいいのか心配になりました。
帰ってからは起きておっぱいあげてます!
- でん
コメント

Mayu…
私は2時間位なら寝かせておきますが4時間位のお出掛けならオムツを変えた時のタイミングで少しでもいいので飲ませます。
途中で寝ちゃったら寝ちゃったで帰ってからいっぱい飲むのでいいかなぁって…ダメですかね(;・ω・)??

ちょんかな
私は寝てたら寝かしておきます( ^ω^ )
お腹すいたら泣くと思うので!!笑
赤ちゃんは寝てる間に成長すると聞いたので無理に起こしてないです^o^
-
でん
やっぱ寝てたらそのままでいいですよね。
おしっこ出て気持ち悪かったり、お腹空いたら泣いて知らせてくれますもんね。
大人だって気持ちよく寝てるところを起こされると嫌な気持ちになるので、赤ちゃんもそうだと思って様子を見つつ、寝かせておきます♬- 11月27日
でん
寝てるんだったら無理に起こさなくていいかな?と思っちゃいますよね。
おしっこも濡れてても起きてからでいいや…と思っちゃいます(>_<)
脱水症状とかだけにならないように気をつけた方がいいですもんね⑅◡̈*