
1歳の女の子、離乳食はしっかり食べているが体重増加が気になる。おやつの必要性についてアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳の女の子です。おやつについて質問です。
先日栄養士さんが、1歳になった頃からおやつの時間をとりましょう、とおっしゃっていたのでどうしようかと思って…
現在、離乳食3回しっかり食べます。今は体重は成長曲線の真ん中ですが、離乳食開始してからよく増えてます。増えすぎないか心配しています。離乳食と離乳食の間は、麦茶やたまに薄めたジュースで水分補給はしています。お腹空いたーという感じはありませんが、おやつをあげるとしたら、もっと欲しいー!ってなると思います。
こんな感じですが、やっぱりおやつの時間って必要だと思いますか〜?
アドバイスいただけたら嬉しいです😆
- だんごむし(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆず
おやつ=捕食です!
いくらしっかり食べる子でも、3歳未満の子は3食では栄養やカロリーを補え切れないので、捕食を取りましょうとされています(^^)お菓子ではなく、果物やおにぎり、パン、チーズなど、軽食が望ましいですね!

n.17mama
3時になったらおやつあげてます!
時間も量も決めて毎日あげてたら
それ以上は欲しがらないです!
もっと欲しいと泣かれてあげすぎたら
糖分とかの取りすぎにはなるかもですが
教えてあげるしかないと思います😊
-
だんごむし
あげすぎないように、教えていきます!
ありがとうございました😊- 7月17日

.
私も全く同じ状況です!
ご飯は食べてるしわりと大食いな方だと思います(´;ω;`)
体重は現在10キロあって他の子よりは大きめだと思ってるのでおやつを与えるべきか悩みましたが結局与えてません😱
うちも特にお腹すいたー!とグズることはないのですがあげてしまうともっとくれー!と泣きます😧
なのでおやつは毎日はあげずにお出かけした日とかだけあげてます💓
-
だんごむし
うちも大食いなので、この上おやつ!?と思ってて…。
お出かけ作戦もいいですね!
ありがとうございました😊- 7月17日

だんごむし
今日、検診ついでに聞いたのですが、この体重の増え方なら補食はいらないよ!と言われました!
だんごむし
ちょろちょろ動き回るのに体重が軒並み増えてきてるので迷ってます…
様子見ていきます!
ありがとうございました😊