離乳食に興味がない子ども。固さや大きさを変えても進まない。他の子がたくさん食べるのを見ると辛い。母乳を飲みすぎ?どうすれば食欲が出るか。
皆さんのこは離乳食食べるこですか??
どれくらい食べますか?
私のこはあまり食に興味がないようです。
御茶碗5分の1くらいしかいつもたべないです😭
なのであまりいろんな種類のものも出せていないです。
とりあえず固さや大きさだけでも変えていこうとゆで時間や切り方を変えたりはするのですが…なかなか進まない離乳食。まわりのこがたくさん食べているのを見ると辛くなります。
ストレスで他の人がSNSで今日のご飯~と写真で出されてる量とかけ離れすぎてしんどくなります。
どうしたらたくさん食べてくれるんでしょうか?
母乳を飲みすぎなのでしょうか?
あまり食べれてないこはどのようにすすめていますか??教えてください。
- ままり(6歳, 8歳)
コメント
ママリ
うちはめちゃくちゃ食べる子です😅
トータルで200はペロリです💦
なので、授乳は夜寝る前と
夜中起きてきたときだけです✨
授乳し過ぎると食べてくれないように
思います😫
食べる量は人それぞれなので
食べなくても心配しなくても
大丈夫ですよ☺️💓
うちはごちそうさまできなくて
ずっと離乳食作り続けなきゃいけなくて
逆に悩みます😅
ありさ
うちも食べないです(笑)
毎食20〜30gも食べたか?ってぐらいしか食べません😂
インスタとか見るとすごい1食の量とかでビックリします!
うちは、ご飯とおかず1品でほぼ余ります😂
食べないしおっぱいマンなので、食べたいものをあげてます!まだおっぱいも飲んでるし無理に進めてないです(^^)
-
ままり
めっちゃ同じ感じです!!なんか安心…🙊おっぱいめっちゃ飲んでるんですね♪わたしのこも🛀はいるというのにおっぱい見つけたって感じで吸い付いてくるくらいおっぱい大好きちゃんなので困ってます😭
- 7月16日
-
ありさ
うちもです😂
お風呂で洗ってるとちょうど顔の位置におっぱいがあるので立ち飲みスタイルでかぶりついてます😂
一生おっぱいの子はいないし、今だけだと思うと好きなだけ飲んでくれ!と思ってあげてます(笑)
時期が来れば食べるようになりますよ!お互い気長に待ちましょう😊- 7月16日
♪
月齢違うので参考にならないと思いますが…
娘も全然食べないので、諦めてます!!口を開けないまま終わることも多いです!
食べても5gとかそのレベルですw
1歳4ヶ月の姪っ子がいるのですが、1歳前まで全然食べていなかったのに、1歳過ぎてからいきなり食欲増してガツガツ食べてますよ!
姉に離乳食は食べてもらえると思うなと言われていたので気にしてはなかったのですが、うちの娘も食べないので、保健師さんにいつから量食べない事を気にしなきゃいけないか確認してみたら、1歳過ぎて卒乳してからと言われましたよ!!
おっぱいが好きだとなかなか食べなくても仕方ないのかなーと思いますし、まだまだおっぱいで大丈夫な時期なのでストレスに感じるどころか私はおっぱいが好きな娘が愛おしいです笑
むしろ離乳食美味しそうに食べられると寂しいと思っていたので、食べないタイプとわかった時はおっぱい好きなようで嬉しかったです!
もちろん作ったものはほとんど捨てることになるので、手なんてかける気は最初からありません!
回答になってなくて申し訳ありませんが、私は全然気にしないのが1番だと思いました!
-
ままり
とっても長文でありがとうございます!!なんだか元気出ました😭💗
前向きに考えたいと思います☺️きっと卒乳遅いだろうけどそれはそれで嬉しいことですよね❗- 7月16日
-
♪
10ヶ月くらいで離乳食たくさん食べて自然と卒乳する子もいると聞きますが、私はその方が寂しくて嫌です😂
離乳食は手を抜いて、たくさん一緒に遊びましょ💕
ちなみに姪っ子、今はご飯たくさん食べてますが、まだ授乳時間は7ヶ月の娘より相当多いですよ!確かにお腹空いてないと食べないのはあるかと思いますが、おっぱい好きなら仕方ない気がします❣️- 7月16日
ゆみゆみ
離乳食は、徐々に普通大人が食べる食物まで、持っていく過程なので 赤ちゃんに、柔らかさや口ざわりがあってないかもしれません。どの様物を食べさせてますか?今食べさせている物の前段階に戻して、様子を見るのも方法の一つです。
-
ままり
もうすぐ生後10ヶ月なのですがだいたい8ヶ月くらいのこと同じようなペースだと思います。まだ三回食にはいけていません!!
- 7月16日
-
ゆみゆみ
あこままさんへ
角切りの柔らかいじゃが芋などは、口の中でつぶして嚥下を自分でする事は、出来ますか?- 7月16日
-
ままり
時間はかかりますができます!固いものもたべられるようにはなっていのですが、なかなか量を食べられない感じです…それにわたしも何を与えていいかよくわからなくて。調味料もどれくらいつかったらいいかわからなくてほぼベビーフードです💦
- 7月17日
退会ユーザー
全然食べない子です!1歳すぎて白米を食べるようにはなりましたが、それまでは全然食べなかったです。一口も。最近は白米少しは食べるのでおにぎりだけをあげてます。
ちなみに断乳はまだしてないので私の子も母乳の影響が高そうです(⌒-⌒; )
-
ままり
やはり母乳関係あるのですね😭無理せずおっぱいすきなら飲ませておけばいいですよね😁いまだけですしねこの時間は(;_;)
- 7月16日
-
退会ユーザー
そうですね(^^)
私もいろいろ試しましたが、頑なに食べないので諦めて後半は離乳食食べさせてなかったです(⌒-⌒; )- 7月16日
ままり
めっちゃ食べますね?!!うらやましい〰️😭でも食べるこにも悩みはありますよね😭ちなみに体重はどれくらいですか??
やっぱりその分授乳が少ないですね!
わたしのこは夜中もガンガン授乳です💦