

Emy♡mam
体拭いて服着る前に子供ちゃんだけ暖めた部屋に連れて行くのはどおですか?

☺︎
私は自分拭いたらとにかく
子供先に着替えさせます!
脱衣所は寒いので
拭いたらソッコーリビング
いきます( 'ω' 三 'ω' )

マリン
コメントありがとうございます
今知り合いの家に住んでいて部屋が2階なので服着ないとヤバイかと思ってて…

マリン
コメントありがとうございます
リビング行ったらスキンケアしてまた服着させてるんですか?

ブリオッシュ
脱衣場で親子で体を拭いて、
親子ですっぽんぽんのまま移動、
暖めた部屋でスキンケア&服着る!
すっぽんぽんが恥ずかしい時はタオル地のバスローブ着てましたが、バスローブを着る手間さえ面倒になりました笑

マリン
コメントありがとうございます
自分のバスローブがあれば時短になると思うんですがなくて…探してはいるんですが
すっぽんぽんはちょっとムリなので

☺︎
なら脱衣所で済ませては?
子供だけ先に全て終わらせて
終わったら自分みたいのは
どーですか¯\( ˘–˘ )/¯?
とりあえずでて急ぎて
子供だけ服着せればとりあえず
心配はないかと(`・⊝・´)

マリン
そうですね
服着るの嫌がってバタバタしてパパッとは着れないですが
その方が心配はないですね!

ブリオッシュ
ぱぱっと着なくて嫌がってたら、とりあえず暖かそうなワンピースを着せておく!
親も寒いし、その間に体拭いて服着る。
部屋行ってから子供の服をちゃんと着せる!
ワンピースだったら、また脱がせるの面倒~ってならないし!
-
ブリオッシュ
男の子なのかな?
そこはしょうがないと思ってワンピース…
もこもこパーカーとか?- 11月27日

ちょこむ
私のとこは小さいヒーターを買って、脱衣所に置いてます(>_<)
4000円しないので安いし、すぐ暖かくなるので便利です(。・ω・。)!

マリン
男の子です
モコモコパーカーなら持ってます(✪ェ✪)
本当に寒い時はモコモコのブランケットかけてたんですが
パーカー良いですね♪

マリン
コメントありがとうございます
もう暖房買っちゃうって手もありますね
コメント