
妊活を始めたばかりで焦りと不安を感じています。友達が妊娠して焦りが募り、自分の体質に不安を感じています。同じような経験をした方、どう対処したか教えてください。
不安です…。
妊活を本格的に始めたのが今回からです。
今回は排卵日の2日前、当日とタイミングをとりました。
周期は30日ピッタリ!でずれることが最近はないです。
30日と落ち着き出してから生理痛もなくなり今回は生理前の胸の張り、いらいらもなくなりました。(今回生理が来てやはり生理痛はないです)まぁ生理痛がないのが普通なのらしいですが…
しっかりととったタイミング、なのにダメだった…まだ1回目だからそんな簡単に赤ちゃんはできないと分かっていても 作る気もなかった友達がデキ婚…すごく焦ります。
もしかしたら自分は子供が出来にくい体質なのかなとか 思ってしまいます。
みなさんも焦ったり 落ち込んだり 友達に会いたくなくなったり…そんな時はどうしてますか?
- ヒカル
コメント

🍓
妊活1年目に授かりました。
自分たちよりあとに結婚した子が先に妊娠したりSNSなど子ども関係の投稿見るのが嫌なときありました。
ちゃんとタイミング取ったし今回こそ!っていうときの方が出来なかったです。
ちゃんとタイミング取ったのに中々出来ず、もう妊活少し忘れて2人の時間楽しもうとディズニー旅行を計画した月に出来ました。
タイミングなど何も考えず自分たちの好きなときに仲良ししました。
少し肩の力を抜いたりしたときにふと来てくれたりします。
でも妊活中は肩の力を抜いてと言われても私も出来ませんでした。
友達の赤ちゃんを見に行ったり正直辛かったですがいつか自分にもこういう日が来てくれるかもしれないと思い大事な友達でもあるのでそこは我慢していました。
授かり物なので自分ではどうにもならない気持ち本当につらいですよね💦

コミィ
私も妊活中なかなか授かれなくて結婚後すぐに妊娠した友達やSNSでの妊娠出産報告をする友達を避けてましたしデキ婚の友達に対しても正直なんであんたが?って思ったこともあります💦
おめでたいことなのにすごく落ち込みますよね😰
私も排卵検査薬や基礎体温みながら排卵日付近にしっかりタイミングとってもだめでした😫
なので病院いってみてもらった方が手っ取り早いと思って病院で血液検査、内診、卵管造影、排卵チェックなどをしてもらいました!
やはり自己流で排卵検査薬や基礎体温みてタイミングとるよりも病院での排卵チェックが1番確実だしよかったなと思いました!
本格的に妊活始めたのであれば、ちょっと勇気はいりますが一度産婦人科にかかってみるのもいいかと思います☺️💪
悩んでないでもっと早く診て貰えばよかった(笑)となったりしますよ\( ˆoˆ )/笑
-
ヒカル
私本格的に始めたのは今月からですがゆる〜く出来るだろうと思って1年ぐらい前からタイミングっぽいのは取ってたんです。でもできない…ってことはそのデキ婚友達に言ってて その子から妊娠報告受けて まぁ嫌味ったらしく 3ヶ月なのにあ、動いたかなぁ〜♡とか便秘がひどくて〜とか、正直知らんわ。とか思ってしまって…心汚いなぁと思ってしまってます。
やっぱり病院行った方がいいですよね…
ちなみに料金ってどのくらいかかりましたか??- 7月16日
-
コミィ
心汚くないですよー!私も同じこと思います(笑)
うるせーなって思っちゃいますよね🙄
すぐ妊娠できた人には妊活や不妊治療してる人の気持ちなんて一生わからないでしょうね😥
病院によっては自費だったり保険適用にしてくれるところもあるみたいなんですが私が行った産婦人科では保険が使えて排卵チェックの時は1000円いかないくらいで卵管造影の時は5000円くらいだった気がします!
1万を越すことはありませんでしたね!- 7月16日
-
ヒカル
え!?ほんとですか!?思います!?思いますよね!!良かったー!!!!!笑
え!そうなんですか!保険適用か〜…どうなんだろう??
コミィさんは排卵チェック 卵管造影で何かありましたか??
原因とか…- 7月16日
-
コミィ
普通に思っちゃってました😁
自分が妊娠できてからも未だにすぐ妊娠できた子に対して、あーそうなんだ。なんて思ってしまうこともあり自分どんだけひねくれてるんだ🙄って思います💦笑
病院によってなんで難しいですよね😫
電話してきいてみるのもいいのかもですがとりあえず初診だけ行ってみるのもありかもですね🤔
私は運良く特に異常はみつかりませんでした😊
なのでタイミングを病院で教えてもらいとったところ上手くいきました!
自分の自己流妊活があってなかったのか😰と思いました😂💦- 7月16日

ジュディ
妊娠考えてから3年目くらいで授かりました。自分より後に結婚した友達はどんどん子ども出来てて、なんで私だけ?って毎日思ってました💧SNSで子どもの写真バンバンあげる友達は非表示にしたりして自分の性格の悪さも嫌になったりしました😓
婦人科を受診して基礎体温測って、排卵誘発材飲んで、排卵日検査薬使って段々気疲れしてきちゃって旦那と海外ディズニーでもパーッと行こう!って話をして計画立て始めた矢先妊娠が分かりました✨
カウンセリングの先生に赤ちゃんは空から親を選んでお腹に来るから、夫婦が楽しく笑顔で生活してないと来ないんだよと言われたことがあり、まさしくその通りだったのかなと今は思います😊
妊娠を考えてたら気にしないことってすごく難しいですけど、適度に息抜きやリラックスして夫婦で楽しく過ごすのが薬飲んだりするよりよっぽどいいのかなと感じました。
ただ体に原因がある不妊の可能性もあると思うので、1度検査だけでもしてもらった方がいいと思います🙆

退会ユーザー
私は妊活はじめて間もないですが、なんかとてもデリケートな時期に入ったなぁと感じずにはいられません。
独身の友人には結婚生活の話が自慢話に聞こえていないだろうかと思うし、死産した友人には連絡しても返って来なくてどう接したら良いかわからない...。自分も色んな不安があって、友人と今までみたいな楽しい会話ができないことも。。
旦那と二人で、バカをしているのが1番ストレスが無く楽しいです。友人家族も大切な存在には変わりないので、今はデリケートな時期なんだと思い、最善策として距離を置くのもベストかなと思いました🌷
-
ヒカル
死産かぁ…それはデリケートな問題ですよね…
いろんな不安の中で周りのことも考えなくちゃだからほんとに神経を使っているなぁと思ってしまいます。
私も相手といる時が1番楽しくて気が楽です。
デキ婚女と私も距離を置きます!!- 7月16日

ヒカル
ほんと自分性格悪くて デキ婚友達にはもうLINEを返せていません…。
ほんとになんで私だけ なんでなんで…という思いが毎日支配しています。
今しかきっと二人の時間ってないですもんね…とりあえず妊活しつつ ふたりのじんをたのしもうとおもいます!
ありがとうございます!
ヒカル
今回こそ!!!ってほんとに思ってました!好きな時に…楽しく…そうですよね…こんなガチガチな人のところよりか楽しそうな人のところに赤ちゃんも来たいですよね!肩の力 ぬくところから始めたいと思います😱
アドバイス本当にありがとうございます🙏