※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなままん
子育て・グッズ

赤ちゃんと2才の子供をお持ちの方、お風呂の入れ方を教えてください。

もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんと、いやいや期絶好調のもうすぐ2才の男の子、似たような年のお子さんをお持ちの方、どうやってお風呂に入れてますか?
または入れてましたか?

コメント

yururu

2歳の女の子と3ヶ月になる子がいます!
今は、まず2歳の子と一緒に入り、自分を洗った後、2歳の子を洗い、湯船に戻したら赤ちゃんを連れてきて、赤ちゃんを洗ったら、赤ちゃんと先に出て、赤ちゃんをオムツだけしてタオルで包んでおいて、お姉ちゃんを着替えさせてから赤ちゃんを仕上げます笑
その間私はすっぽんぽんw

赤ちゃんは部屋か、脱衣所でスタンバイしてます笑
ぐずぐずしてる時は脱衣所
おとなしい時は部屋

でも、最近2歳のお姉ちゃんが携帯を預けると1人で待ってられるようになってきました。
まだ不安なので微妙ですが、たまに1人で部屋で待たせてます!

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    上のお姉ちゃんは、湯船で1人で待てますか?
    1人で待ってるなんて偉いですね(^^)

    • 11月27日
  • yururu

    yururu

    おもちゃをたくさん用意してるので遊んでます笑
    水遊び自体が好きみたいなのでお風呂が楽しいみたいです笑

    • 11月27日
  • まなままん

    まなままん

    いいですね(^^)
    うちの子は、私が離れるとすぐ泣いちゃうんですよ💦
    おとなしく1人で遊んでくれるようになってくれると助かりますよね(笑)

    • 11月27日
虎母

うちの場合ですが。
2歳のお兄ちゃんが保育園に行っているのでその間にベビーバスに赤ちゃんを入れてしまいます。
お兄ちゃんと私が入る間は、赤ちゃんをバウンサーに乗せて毛布をたくさんかけて脱衣所。
ちょこちょこ様子見ながら急いで入ります。

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    そうですね、うちも保育園に行ってるので、それがいいかもしれないです(^^)
    バウンサー、おとなしくしてますか?

    • 11月27日
かちゃ★

1ヶ月の子と 真ん中が来年3歳になる子がいます★
まだ いやいや期終わってないので機嫌を損ねるとややこしいです。

お風呂は 先に真ん中の子と上の子が湯船に入ってから 赤ちゃんと私が入ります(^^)
赤ちゃんを洗って 温もってから着替えさせて 次に上の子達を洗ってます!
体だけは、 自分達で洗えるので
頭だけ 急いで洗ってあげてます。
たまに 赤ちゃんがお風呂上がり ギャン泣きの時は上の子達は 洗わず上がる時がありますが…

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    上の子って、なんだかんだやってくれますよね(^^)

    • 11月27日