
義母と同居です😵一年か経ってそれなりにうまくいっています。でもふと気…
義母と同居です😵一年か経ってそれなりにうまくいっています。でもふと気がつくと…いつも一緒。
夫も義母を頼りにしているので…
夫が居るとき行く買い物は皆一緒
毎日の晩酌も一緒(私は飲めないので別室)
起きる時間も皆一緒
リビングで過ごすときも皆一緒
映画を見るときも皆一緒
休みの日の一日も皆一緒
義母は晩酌用に夫が好きなおつまみをよく作るし、夫は義母へのおつまみもよく作ります。義母は夫のためにお弁当も作ってくれます。私は確かに助かるのですがちょっとモヤモヤ(ヽ´ω`)
今日は夫と義母の二人で特売の卵を買いに行き、夜には義母が食べてる最中の素麺を夫が少しもらって食べてるのを見て…もしかしてこれが噂のマザ…!?と思ってしまいました(¯―¯٥)私なら父の食べてるもの食べれない‼
出産から育児に手いっぱいで夫との時間は少ない中で…さらに二人の時間は無いし(部屋のしきりも薄いので会話もまる聞こえで仲良しもなし)…このままそんな感じて時は流れてしまうのでしょうか(TT)
愚痴っぽくてすみません💦アドバイスあればお願いしますm(_ _)m
- トト(7歳)
コメント

イチ
わたしは同居ではないので、とんちんかんなアドバイスだったらすいません。
デートをして2人の時間を作るのは難しいと思いますが、そういった特売の日にお子さんを数十分義母さんに預けて、買い出しに旦那さんとユカリさんで買い物に行くことはできないですか?
少しでも2人の時間があると違うのかなと思いました(。>﹏<。)

せいチャム
同居って二人の時間ないですよね。
私は実両親のものなら食べれちゃうけど…
母親に男は甘えますよ。
うちの元旦那もそうだったので
上手くいってるならそのままでもキズ口を作るよりはいいかも。
子育てに集中できるし。
旦那が構ってちゃんだと逆に煩いかもしれませんよ。
-
トト
コメントありがとうございますm(_ _)m同居になったからには仕方ないと諦めるしかないかもですね😣💦たしかにそれなりにうまくまわってて手間も省けてる部分も多いのでいいのかも😣ちょっとモヤモヤして投稿した文ですが…皆さんのコメントで落ち着きました。ありがとうございます😄
- 7月16日

ごまらむ
うちも同居してます💡
ありますね…そういうこと…食べ物…見てるこっちはドン引きですよね…
旦那さんとは仲は良いですか?
たまには義母さん抜きで買い物行けませんか?
-
トト
同居してるとどうしても気になる部分でてしまいますね😅💦
食べ物のこともやはり親しき中でもやめてほしいと思います😟
旦那と仲はよいと思います😃今度タイミングみて言ってみようと思います!😣コメントありがとうございます😄✨- 7月16日

妊活主婦
同居したこと無いけど、夫さんと義母さんとの間が濃いと思います。
聞いてる限り完全同居なのでしょうか?あまり皆一緒はオススメしないです。お互い依存心が強くなるので。
夫さんが何歳なのかわかりませんが、少し自分達がどう見られてるのか客観的に考えられるようになれればいいですね。
まと外れなアドバイスならごめんなさいm(_ _;)m
-
トト
完全同居なんです😟💦生活リズムがにてるため一緒行動が増えてしまって…😵よくよく考えてみるとちょっと近過ぎるかなと思ってしまいます😟
周りからの視点はとても参考になります😣コメントありがとうございます!- 7月16日
トト
コメントありがとうございますm(_ _)m不満ぽい文になってしまいましたが時々義母のほうからも預かろうかと言ってくれる優しい方なんです😟💦最近はパパ見知りとバアバ見知りが出てきて心配になってしまって😣今度短い時間でもお願いしてみようかと思います。コメントありがとうございます😄