
コメント

みいみい
時短勤務ですが、二人目育休時の手当を意識して、勤務時間を1時間延ばしました。
でも、延ばしてから半年妊娠せず、結果的に1年3ヶ月延ばしてその勤務時間はちょっと大変でした。
延長保育は使わずに済みましたが、滑りこみでしたね。
理想は妊娠してからで良かったかも。
夫の育休は期待できないので諦めました。
みいみい
時短勤務ですが、二人目育休時の手当を意識して、勤務時間を1時間延ばしました。
でも、延ばしてから半年妊娠せず、結果的に1年3ヶ月延ばしてその勤務時間はちょっと大変でした。
延長保育は使わずに済みましたが、滑りこみでしたね。
理想は妊娠してからで良かったかも。
夫の育休は期待できないので諦めました。
「フルタイム」に関する質問
保育園の入所時期について悩んでいます。 2025年7月初旬生まれ、現在3ヶ月の女の子を育てています。 そこで保育園の入所時期について皆さんならどうしますか? 育休手当は月14万円の予定 復帰した場合の手取りは時短…
母からの愚痴を聞いて、どうしたらいいものかと悩んでます。 実家に母と妹が住んでます。 妹は精神疾患を抱えていて無職引きこもり状態です。 母はフルタイムで働いています。 実家で飼っていた先代の犬が数年前に亡く…
就労証明書の時短勤務について 4月入園予定で書類作成していて、元々フルタイムでしたが復職後は時短勤務予定で上にも話はしてます。 私の職が委託社員で現在の委託先の会社からは時短勤務での復帰でも良いかの返事を貰っ…
お仕事人気の質問ランキング
マドレーヌ🌿
コメントありがとうございます!
私も一時期勤務時間を延ばしたのですが、戻しました😵1時間って結構大きいですよね。
夫に出世する気持ちが全くないのであれば、思い切ってとってもらおうかな、なんて思ってます笑