![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も切迫早産で31wから入院でしたが結局そのまま出産するまでずっと入院してました😭😭😭
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
入院ってストレスたまりますよね〜!!大きな声で話すことも出来ずテレビも好きに見れず自宅安静の方がストレスないんじゃないかな〜とか思ってました!!わたしは23週から出産まで病院にいました😅31週の頃だと頸管長は8ミリくらいしかなかったです。
結局点滴で持たせて37週1日で産まれました。わたしは入院中赤ちゃんの為に頑張ってって言われるのがめちゃくちゃ苦痛でした💦赤ちゃん用品を自分で揃えることが出来ず悲しくて泣きました。ポケットWiFi持ち込んで海外ドラマ見てひたすら現実逃避してましたよ😂
ただ退院予定日が近くなるといつ産まれるかわからない不安で逆に退院したくなくなりました😅
![ゆっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっか
私は去年の9月に28週目で切迫早産で入院して37週になるまで約2ヶ月入院してました😢
こればかりは経験したことがある人しか分からないですよね‼️私はトイレと食事意外はほとんど寝てなきゃならない状況でした😢
-
み
37週ですか😭本当にそうですよね…私もトイレと食事、週1あるかないかのシャンプーです😔精神的におかしくなりますよね…😢
- 7月15日
![ぽちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちょ
私は下の子の時に、出血したので見てもらうと子宮頸管が短くなってたのでその日に入院して12日後に退院できました!
12月23日に入院したので、上の子にクリスマスで料理を作ってやることが出来ずに私も不甲斐なくて毎日泣いてました😢
-
み
上にお子さんが居たら余計に辛いですよね。大丈夫かな?泣いてないかな?とかやっぱり退院したいです。とか言いましたか?😣
- 7月15日
-
ぽちょ
せっかくの冬休みで、年末に年始に一緒にいられなくてゴメンと思ってました😢
助産師さんに泣きついてしまいましたが、今生まれたら大変だから頑張ろう!娘さんも頑張ってるよと言われて奮い立たせて頑張ってました💦- 7月15日
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
切迫で31w3dから35w2dまで入院してました💦
入院は2.7センチ未満だった気がします!あまり覚えていませんが!
辛いですよね。
私も即入院でした。
3日間ぐらい夜泣いたりしてましたね😭でも今産まれるよりかは入院した方がが赤ちゃんの為ですし、頑張りました😅
-
み
本当に辛いですよね…3週間経ちますが泣いたり苛々したりする度にお腹の張りもあるし余計に悪化するだけなんじゃないの?とか思ったり…
そうですよね、赤ちゃんの為ですよね😢- 7月15日
-
Sママ
私は大部屋で歳の近い人がいたので、仲良くなったり看護師さんと仲良くなったりとしました!
あと、韓国ドラマひたすら見てました😂
点滴されてるんですか?- 7月15日
-
み
最初は大部屋だったんですけど精神的な面から考えて個室で今は過ごしてます😭テレビも全く見ようと思う気もなくて…
ウテメリン3A40?してます😢- 7月15日
-
Sママ
そうですか😭
旦那さんやご家族とかは面会に来られてますか?💦誰かと話したりするとまた違ったりもしますが!
点滴の量まだ多いんですね😭💦- 7月15日
![102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
102
二人目の時出血と張りがキツくて切迫早産と言われ32週で入院して37週で退院しました!
正産期に入ったことと出血が止まったことで退院できました。入院してしばらくは点滴が増える一方でしたが、退院3日ほどは点滴も外れて無事退院でき、出産は38週5日くらいでした!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
27週から切迫で入院中です😌
子宮頸管みじかいです💦張りもあってリトドールMAXはいってます💦
私は双子ということもあり、あと2ヶ月半くらい…出産するまで退院できないそうです💨
一緒に頑張りましょー😂💓
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
私の行ってる産科は切迫早産で入院した場合、36wで点滴が外れて、2日3日張り返しの様子や子宮口の開きを見て退院できるか決まります☺︎
私は1人目27wから入院…28wから点滴にかわり、36wで外れましたが子宮口が開いてたので出産までそのまま入院でした。出産は37wジャストです。
大体は36w2か37wになるまで入院だと思います💦
![tomochin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomochin
上の子の時に約3カ月半入院してました。自分の誕生日もクリスマスも正月も病院で過ごしました。その時のわたしの頸管はいつも2㎝なるかならないかでした。即入院言い渡された時は1.5㎝もなかったと言われました。退院したのは36週なった時に退院しました。私も最初メンタル的に弱りましたが、大部屋だった為同室の先輩方(私より先に入院してた方々)に励まされてご飯の時はみんなカーテンを開けて談笑してました。お辛い気持ちは分かりますが、赤ちゃんのためにと思って頑張って下さい(^^)
![りらんりらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらんりらん
まだ23週5日ですが、
23週3日の妊婦検診で子宮頸管18mmで
切迫早産のため入院になってしまいました。
先週安静にしてたのに…
私も双子なので、
出産まで退院出来ない可能性濃厚です😢
お互い頑張りましょう(o^^o)
![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃ
私は二人目のとき21週~37週まで入院してました。4ヶ月の入院でした。38週で出産しています。
私は気分転換も兼ねて大部屋にしたり個室にしたりとわがままをしていました…自分の体は元気だし頚管長とか見えないものだから自覚ないしで辛いですよね…
![お嬢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お嬢
26週くらいから入院して現在も入院中❗️予定では35週まで入院です😞
私も退院したいと先生に毎週末言っていましたが毎度ダメとww
今は開き直ってます!
先生には人生でこんなに休める時ないんだから休んでおきなーと言われていますw
![ELLY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ELLY
私は、今回まず14週から20週終わりまで7週間入院し、そして、34週からまた再入院してますよ!
たしかにメンタルやられますけど、30週越したらあとは赤ちゃんに会うのを楽しみに待つようにしてます!
うち、上の子が33週の早産で、NICUに7週間もいたので、それを考えると耐えられましたよ!
早産で産まれたら管に繋がれた赤ちゃんを見て本当に自分を責めてしまいます💦
なので、赤ちゃんのためと思ってお互い頑張りましょう!
37週に入ると一度退院出来ると思いますよ!
![c](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c
26w0dに入院し
36w5dに退院予定です😊
明日で36w突入ですが
現在点滴ウテメリン&マグセント
MAXで入れていて
子宮頚管もほぼない状態です笑
子宮口も開いてきているそうですが
一応36w5dに退院できるらしいですヽ(´▽`)/
み
病院で全然違うって見かけるんですけどやっぱりそのまま出産する方の方が多いですよね😢😢