
コメント

しほ
分かります。私はずっと主人単身赴任で、毎週末帰ってきてくれますが
生まれた今は大した気にならなくとも、
妊娠中はすっごく寂しく感じました💦
生まれたら、あらもう週末なの?でしたが😅
良いんですよ。やっぱり旦那の存在大事✩︎と思えますよね。我が家は喧嘩もたくさんしますが、なんだかんだ旦那の存在大事です!😊
しほ
分かります。私はずっと主人単身赴任で、毎週末帰ってきてくれますが
生まれた今は大した気にならなくとも、
妊娠中はすっごく寂しく感じました💦
生まれたら、あらもう週末なの?でしたが😅
良いんですよ。やっぱり旦那の存在大事✩︎と思えますよね。我が家は喧嘩もたくさんしますが、なんだかんだ旦那の存在大事です!😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友の愚痴?モヤモヤ?を聞いてください🥲 アイリストの資格を持っており子供が産まれからは 家で知り合いだけ安い金額を頂いてやっていて 私が8月末に出産を予定しているので7月いっぱいまでにすると通ってくれてい…
おかしかったら何かアドバイスください。 1歳の子を育ててます。 6ヶ月くらいまではイライラすると物に当たってしまってました。 だけど子育てしてるのによくないと思い、我慢できるようになりました。 だけど最近は 想像…
先程、こどもと自転車ででかけて 前から6人の小学生が自転車できました。 横並び、3列できました。 前2列は避けたのですが 最後の列の子が前を見ていなく ぶつかりそうになり ギリギリで交わした感じです。 本当にぶつ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
びび
返信ありがとうございます。
単身赴任でお子さんお二人と一緒ですごいですね(;´д⊂)
離れると改めて感じますね。
一緒に暮らしているときは気付かない大事さが
しほ
それはありますね。
普段1人でやってると、旦那が掃除機かけてくれたら凄い助かるなーとか思いますよ♪
存在そのものだけで助かる場合もありますし😊
里帰りはいつまでなのでしょうか?
私は逆里帰りと称して笑。
今、私の実家とは敷地内同居なのですが
旦那の赴任先に生まれてから3週間行きましたよ!すっっごく楽でした笑。
家より至れり尽くせりでほんと楽しかったです♪
びび
里帰りはおそらく8月末までですかね~
旦那さんの赴任先に行かれたのですね~なんか新鮮でいいですね~⭐