
妊娠8週目の2人目を妊娠中で、眠気やだるさ、吐き気があり、子供と遊ぶのも疲れる。年子ママさんの経験を知りたい。
今娘が11ヶ月で二人目妊娠8週目です!ほんとに眠くて眠くて子供達が起きても起き上がれません( ´△`)体もだるくて洗濯物もあまりできず、食べづわりなのですが常にムカムカしています(;_;)全力で子供と遊んでもすぐに疲れてしまいます( ´△`) 年子ママさんはどのように妊娠中過ごしていたのでしょう?一人目妊娠中はゴロゴロできていたのにそうは行かず、娘に申し訳ない気持ちで毎日過ごしています(;_;)
- チビmam ☆(8歳, 10歳)
コメント

ma-ya
私はゴロゴロしてましたよ!
引きこもり生活でした‼︎
子どもには悪いなーと思いつつ…
まだ8週との事ですし、外は寒くなってきましたし、ここは割り切る事も必要だと思います(^^;;
室内遊びで毎日乗り切っていましたー;^_^A

ショーン
年子のママではないのですが…
妊娠中でもないのですが…
私もつい最近、胃腸炎になり
2週間嘔吐の寝たきり状態でした
でも子供は抱っこや
遊んだりと関係なしですよね
2人妊娠して悪阻の時はこんな
感じなんだーって思ってました。
とても辛い気持ち分かります
でも朝、昼、晩とごはん
食べさせて本当、大変な2週間でした。
横になりながら遊んだり
してましたね(´つω・`)
あとお菓子もたせてたり…
-
チビmam ☆
コメントありがとうございます!わたしも妊娠発覚と同時に胃腸炎になり、とても辛かったです(;_;) 胃腸炎って本当になりたくないですよねー(;_;)離乳食あげるの辛かったですもん😭自分は食べれなかったので臭いでやられました。(笑)
胃腸炎ほどは辛くないつわりなので、あと少しなんとか耐えよーと思います!- 11月27日
-
ショーン
胃腸炎とき
悪阻より辛いわ〜と思ってました。
妊娠中の悪阻はムカムカして
嘔吐まではいかない悪阻だったので…
悪阻+子育て辛いかもですが
胃腸炎よりマシだ!と
頑張って乗り切って下さい!!- 11月27日
チビmam ☆
やはり引きこもりになりますよね(;_;) まして雪が降っていて外も行けそうにありません(;_;) ゴロゴロゆっくりすごします(^3^)/