※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

1才10ヵ月の子供が私だけに向かって叩く。叱っても反省はするが繰り返す。根気よく叱るしか方法はないでしょうか。

子供が叩く。
1才10ヵ月のこどもがいます。最近は自己主張が出てきて気に入らないことがあると私に向かって叩きます。
幸いにもお友達には叩かないのですが私にだけです。他に向かって叩くより私だけならと『叩いたらダメだよ』と言ってもその場ではしょんぼりして反省はしてる感じですが忘れてまた叩きます。
根気よく『叩いたらダメと』言うしかないのでしょうか?

コメント

☪*

私は根気よく言うのが大事と聞きましたので、痛い痛いはしたらだめ、謝るんだよ、何が言いたかったの?何を伝えたかったのか、できる限りで教えてくれる?と何度も言ってます🌼
そうしてると、これで遊びたいとか、これがほしいなどできる範囲で教えてくれます😊
なかなか痛い時は、痛い!とか、こら!とか言ってしまうので、その都度反省です😰
そういうときはスキンシップを忘れずに、いつもより優しく伝えてます😰

ミミリ

叩きますよねー!我が子もそうでした!

ダメ!というと余計に反抗?するので
根気よく叩かないよ!と言い、違うことに意識を持って行かせたり。
でも、あまりに、ひどい時は手の甲を軽くパチン!と叩き、すごく痛いんだよ、やめようね。
と痛みを教えたこともあります!
意思が伝えにくい今だけだからきっと叩かなくなりますよー!

ひあゆー

根気よく言うしかないと思います😭
叩いたらなぜ駄目なのか、ママはどう思うのか説明したり、泣く演技もしてみたり。
きっと甘えてるんですよね😞💦

あっぴ☺

根気よく言うしかないと思います💦
うちは、最近人は叩かなくなりましたが、床とかテーブル、物にあたってます...
そして痛いとうったえてきます😂