※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃたん
妊娠・出産

37週目で胎動が急に弱くなり心配です。臨月になると胎動が減ることはある?経験のある方いますか?

37週目です
先日ここで胎動が激しすぎて心配と投稿しましたが、今度は逆に急に弱くなり心配しています。
朝起きたら全く動くことなかったので心配になりお腹にちょっかい出して無理矢理赤ちゃんを起こしました!するとゆっくり胎動を感じるようになったりしゃっくりも感じました。
臨月になると胎動が減ると言いますがこんなに急に弱くなる?と心配です。皆さん臨月になり胎動が弱くなったよとか下がって来たのがわかったよという方いらっしゃいますか??昨日までが痛いくらいの胎動だったので心配です。

コメント

deleted user

下がってきて
動きづらくなったんですかね🤔
動くなら心配ないと思いますが
検診のときに相談するのが
1番安心できると思いますよ🙂

ビビ

そいう日もありますよ!
私も感じない日とかもあります!
ですが、突然にまた動きが激しくなり安心しますがまた動きが弱くなる〜の繰り返しですね。
一応動いてくれてるので大丈夫🙆‍♀️じゃないかなって思います!

さとー

私は39週で生まれるまで胎動変わりませんでした。
おっしゃる通り昨日まで痛かったのに今日から急にってゆうのは気になりますね🤔胎動カウントを普段されてたら時間帯が違ってもやって比べてみた方がいいと思いますし、されてなければ念のため病院に電話で相談した方がいいと思います!

私の母は私を産む前に8ヶ月で死産してますが、その時にいつも元気過ぎた胎動が感じられず、でも2〜3日後が検診だからいいかと思っていたら…って事があったそうです。なので、私が妊娠した時に「何か違和感があればすぐ病院に行きなさい」と言われていたので😣