
妊娠中に毎日林檎を食べている方の体験を知りたいです。体重増加や検査の結果も教えてください。
妊娠中、実際に毎日『林檎1個』を食べてた方の話を聞きたいです(*^.^*)
果物には糖が多い事、糖の出方には個人差もあるということはわかった上での質問です。
冊子にも1日一個の林檎なら大丈夫とありましたが、毎日ってどうなんだろう…とふと思いました。
林檎含めた1日の摂取カロリーは抑えられていて、今のところ体重増加量は問題なくこれまでの検査で引っかかってはいません。
毎年冬になると青森県から林檎を2箱(約70個程)取り寄せていて、ほとんどを冬の間に夫婦2人で消費してます。
私は王林、主人はふじ派なので、林檎を切ったら各自1日一個は食べてしまうのです。
(他の果物ではなく)林檎を毎日食べてた方、問題なかった・検査で引っかかることはなかったけど自分の産院では怒られた・問題ありまくりだった等、その時の体重の増減もふまえて教えていただきたいです^^*
- のこ(9歳)
コメント

れれれ
手のひら分のフルーツを、毎日食べるといいって教わりました!!
なので、
ミカンなら1日2つ
リンゴなら1日1つ
って食べてましたよ!!
だけど、体重はプラス5キロで出産できました!
フルーツたべると褒められてましたよ!!

ミナりん
妊娠中にりんご毎日一個食べてました‼妊娠6ヶ月ぐらいのときです。
そしたら血糖の検査でひっかかり再検査になってしまいました😵
これはりんごのせいかも⁉と思いりんごを食べるのをやめて再検査したら大丈夫でした💦
果物は糖分が高いので気をつけてください‼
-
のこ
今のところ、悪阻中に量に気をつけつつ甘いものにハマってた時も糖は出なかったので、体質もあるのかな…?
来月の検診で林檎の影響が気になりますが、体重キープ出来てる間は林檎楽しみます~ヽ(*´∀`)ノ♡
コメントありがとうございました!♪- 11月27日

ちゃん
私の場合体重が増えすぎていたこともあると思いますが、フルーツなら大丈夫かなと思いリンゴを食べていましたが助産師さんに、食べないで💦と言われました>_<
尿検査でひっかかったりはなかったです◡̈
-
のこ
引っかからなくても注意されたんですね(><)💧
無理なく体重キープしつつ、次の検診の時に念のため聞いてみます!
コメントありがとうございました!♪- 11月27日

お母さん´`*
私そんな事考えないで
今回の妊娠では、フルーツが食べたくて食べたくて
毎日りんご1つ食べてます(笑)
ですが糖分出た事ありません^^*
-
のこ
食べごたえあってお腹も膨れるし美味しいですもんね(*´-`*)
結構糖出ない人多くて安心しましたo(^o^)o♡笑
でももしも…があるので油断せず食べ過ぎないようにしながら楽しみます♪
コメントありがとうございました!ヽ(*´∀`)ノ- 11月27日

♡♡みーちゃん♡♡
妊娠初期からほぼ毎日フルーツたべてます!
ちなみに今日はりんご🍎
今の時期はバナナ、キウイ、林檎、柿など毎日たべてますが尿糖でたことないですょ~
林檎や柿は1日かけてたべてます(笑)
毎日過剰摂取しなければとってもいいとおもいます!
体質とかで尿糖がでやすい人はいるとおもいますが、今まで食べててでないなら、大丈夫と思います(*^^*)
体重もあまり増えてませんし、先生からは揚げ物や菓子パンだけ控えてねっていわれるだけで、果物はいわれたことありませんよ💦
-
のこ
悪阻中に甘いのにハマった時期あってその時も糖は出なかったんですが、林檎届いて食べ始めたのは今週からで…
やはり糖が出てない+体重が増えてないなら問題はないのかもですね^^*
次の検診ドキドキですが、食べ過ぎずに過ごしたいと思います(*^.^*)
ありがとうございました!♪- 11月27日

はなめがね
はじめまして。
私は最近ミカンが美味しく感じてモリモリ食べてしまってます…
りんごや梨やブドウなど、果物が豊富で嬉しいですけど気をつけないといけないですよね!(>_<)
健診の時に看護師さんが言うには、夜に食べると良くないから朝や昼に食べると良いと言ってました。
カロリーや糖が消費されずに残ってしまうんだと思います。
食べる時間が夜に集中しているようでしたら、ズラしてみても良いのではないでしょうか?(^O^)
-
のこ
母親学級でも果物は夜に食べると太りやすくなるって言われました^^*
元々が肥満気味なので体重増加には気をつけてるので、夜は18時以降食べないようにして、7ヶ月入ってからは体重キープ出来てます(^ ^)♡
コメントありがとうございました!- 11月27日
れれれ
糖の検査でも引っかかることなかったです!
のこ
+5キロで抑えたなんて優秀ですね!^^*
青森県の林檎届くまで、スーパーでも買わずに我慢してたので、1日一個に抑えて林檎楽しみます~♡
コメントありがとうございましたっ♪
れれれ
いや、言っちゃうと…
つわりで4キロ減ってそこから数えると9キロですね笑💦
先生に妊娠前の体重から数えるのー!って言われたから周りには何が何でも5キロと言ってます笑
のこ
私の産院も妊娠前からの体重で、悪阻で減った分は違うって考えですヽ(*´∀`)ノ♡
だけど悪阻で減った分から~って産院多いですよねー(><)
一気に減った分なんて悪阻終わったら戻るのなんて普通なのに(;;)笑
私は今のところ+2キロです^^*
あと3ヶ月、元々肥満気味なのでキープするつもりで増加抑えながら頑張りますっ٩(ˊᗜˋ*)♡
れれれ
本当に病院によって様々ですよね(;´-∀-`)ゞ
プラス2キロ!!
優秀すきまてびっくりです♡
残りのマタニティライフ楽しんじゃってください!!