※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐾
妊娠・出産

最近お腹が張って苦しく、切迫の症状かどうか不安。張りの感じがわからず、助言を求めています。

張りが強く自宅安静中です。
仕事もフルタイムで
やっていましたが
最近動き過ぎていたせいで
お腹がかなり張ってしまい
苦しくて相談した所
診断書出して休んでいます。
張るは張るんですが
外側は柔らかく、
少し押すと中が固いというような
分かりにくくてすみませんが
内側から苦しい感じです。
ここ最近の張りが週数による
通常の張りなのか、
子宮が大きくなっているだけなのか、
なんだかわからなくなってきていて…
みなさん切迫の方いましたら
どういう張りなのか
表現してもらえませんか?

コメント

すもも

10週から切迫で自宅安静中です。
27週で通常の張りは無いと言われました。
張りの感じ方も人それぞれなので、中が固ければそれは張っているのだと思います。
やはり週数重ねていくと、張りの強さも強くなってきた気がします。。

頸管は大丈夫ですか??

  • ママ🐾

    ママ🐾

    自分が張ってるなーと
    思ってる時に
    助産師さんに触診してもらった際
    今は張ってないねーと
    言われました(笑)

    内診してますが
    毎回問題なしです!

    • 7月14日
あられ姫

私も切迫早産、張りも強く
安静が続きました。
張りが出た時は皮膚の表面が子宮の形が浮き出て、カチカチになってます。
触ってても、カチカチです。

  • ママ🐾

    ママ🐾

    そんなに!!
    そこまでの張りはないです!

    • 7月14日
はせっち

張る時は割と息苦しくなり、お腹がカチカチになります!
週数的には張りはほぼ無い週数ですね。
でも張りやすい体質の方なら張ります!

  • ママ🐾

    ママ🐾

    苦しいけど表面は
    カチカチになりません!
    いつ頃から張りますか?
    上の子の時に
    目立った張りがなくて
    初めてなので、、

    • 7月14日
  • はせっち

    はせっち

    カチカチでなければ張りではないのかなぁ?と思います。
    私は切迫早産体質なので、その週数頃には軽く張ってましたが、張りはそこまでないので1日に5回ぐらいです☺︎

    • 7月14日
  • ママ🐾

    ママ🐾

    ただ子宮が大きくなってきてて
    苦しいだけですかね?
    歩き出したりすると
    張る感じはして
    横になってますが、、

    • 7月15日
むー

妊娠中は切迫で入院してましたが、とにかくお腹がカチンコチンになって、息が苦しくなって、その場にしゃがみ込んでじっとしていないと動けないくらいでしたよ(^^)

  • ママ🐾

    ママ🐾

    それは分かりやすいですね!
    そこまで張った事は
    ないですが次の検診で
    聞いてみようかなと!

    • 7月15日