
コメント

4児のママ🩷
わたしも偏頭痛もちプラス寝不足続きで目は充血し常に頭ガンガンやばかったです😢
土日とか旦那が休みの日にみててもらったり、
里帰りはしていませんが
家が近かいので実家にいったり
数時間でも1人でゆっくり休める時間があるとだいぶ違う気がします!

mamano
私ももともと偏頭痛持ちなのですが、授乳中はカロナールという弱い薬を処方してもらっています。
ただでさえしんどい授乳期、頭痛もあると心に余裕がなくなってしまっていたので、辛い時は薬に上手に頼るのも大事だと思いました。
出産間もない頃でまだまだしんどいと思います!とうぞ無理されないでくださいね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月14日

リーナ
私は出産した病院でカロナールを処方してもらっていました。
飲むタイミングは授乳後。
勿論飲んではダメなクスリもあるそうですが神経質にならなくても大丈夫と言われていました。
(*・ω・)
無理なさらず、お医者様に相談してみてはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月14日

☆ユミ☆
昔から偏頭痛持ちです。
産院でカロナール出してもらっても全く効かないので、妊娠中にも飲める偏頭痛専用の薬を出してもらってました。
今は授乳中ですが、頭痛外来で相談したところ、授乳中にも飲める偏頭痛用の薬を飲んでます。
飲んで30分もすれば、頭痛が完全に消えてスッキリ爽快です😊😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月14日

おのママ
私も頭痛持ちです(◞‸◟ㆀ)産後3週間目に息子泣いてましたが、頭痛酷くて授乳がしんどくて横になってたら、実母にネグレクトだと言われました(;_;)
授乳中でも飲める薬があるので、それを飲むといいと思います(*ˊ ˋ*)
産院や内科で相談されて下さい(◍´ᯅ `◍)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊