
娘の後追いが辛いけど可愛いですね。後追いはいつ終わるでしょうか?離乳食の進め方について相談です。離乳食はいつから10倍がゆから5倍がゆにすればいいですか?
明日で7ヶ月になる娘です。
この2週間くらいから後追いが始まり、
今はもう立ち上がるだけで号泣です(笑)
最初は参るなぁと思っていましたが、
私自身も慣れてきたのか
必死に泣いてハイハイしてママを追っかけて来る姿が
可愛くてたまりません(笑)
ですが、流石にトイレゆっくり出来なかったり、
ご飯作れなかったりすると参ってしまいますね😩笑
後追い始まってからどのくらいで終わりましたか?
あと、7ヶ月になるのですがいつ頃から
離乳食を10倍がゆ(ごっくん期)から
5倍がゆ(もぐもぐ期)にしましたか?
娘は5ヶ月と1週間くらいで離乳食始めました!
- きゃん(7歳)
コメント

ぽんちょ
同じくらいに離乳食始めました!
徐々に10倍粥裏ごし→7倍粥裏ごし→7倍粥そのまま→5倍粥としていってます☺︎ちなみに6ヶ月半くらいから7倍粥裏ごし、7ヶ月からは裏ごしなしで食べれるようになりました🙌
ちなみに後追いは今も継続中です。笑
笑顔でトイレしているところ見守られます(笑)

みきてい
後追い、可愛いけどギャン泣きされると大変ですよね😢
うちは8ヶ月くらいから始まり、10ヶ月くらいがピークでした!ほんと、トイレ行くだけで恋人にフラれたような勢いで泣かれますよね…笑
今は11ヶ月半になりますが、ギャン泣きすることはなくなり(機嫌が悪いと泣くこともありますが💦)立ち上がると「えっ、どっか行くの?!」みたいな顔でこっちを見てきますがトイレだよ〜とかすぐ戻るよ〜と声かけると「んなんなんなー!」と何か訴えてはいるようですが、分かってくれます☺️
ただ、ご飯作ったりとか長時間になると機嫌は悪くなりますね😅
-
きゃん
後追い2ヶ月以上続くと思っていた方がいいですね!笑
大変ですがママを求めてくれるのは嬉しいです😊笑- 7月17日
きゃん
なるほど!ありがとうございます!
徐々に7倍にしていきます!
後追い今も継続中ですか…!
笑顔で見守られるのわかります😊笑