
1歳8ヶ月の男の子が水嫌い。ビニールプールで泣き、楽しめず。水たまりは楽しんでいた。水嫌いにならない方法を教えてください。
1歳8ヶ月の男の子がいます!
今日ビニールプールをしたのですが、もぉーギャン泣き!そのあとプール見ただけで遠ざかっていく始末。。姪っ子と一緒にやったのですが、最初は渋々入りつつ顔に水がかかってからはもうギャン泣きおさまらず。。全く楽しめずでした。
元々それほど水は好きではなく、怖いのかなと思います。
水嫌いになって欲しくないのですが、しつこくやるべきかしら時間をおくべきか、何かアドバイスいただければ嬉しいです!
少し前に外の小さい水たまりのようなところで遊んだ時は楽しんでいました。
- あっちゃん(8歳)
コメント

ぴょん吉
お風呂も嫌がりますか?
お風呂は嫌がらずに湯船につかったり入るなら水温を高めにするとかどうでしょうか?

ちびじんべえ
ビニールプールの横に洗面器などにお水を10センチくらい注いで水遊びするところから始めてみてはどうですか?
もしまだ保管してあるならベビーバスでもいいと思います。
水に浸かるのではなく水を使って遊ぶのに慣れたら楽しさがわかってくるかもしれません。

きぃきぃきぃきぃ
うちも施設にある桶は入ったけどプールに入れたら泣きました。
ペットボトルに穴が開いたやつが気にいってそれで水をすくって遊ぶのは気にいってプールからすくって遊んでいるうちに自分から入りました。
それから家用にプールを買って入れようとしたらまた嫌がってないたので自分から入るまで外から水をすくって遊んでしばらくしてから自分から入りました。
シャワーも触るのは好きみたいです。
水の量減らすとか、狭いプールから始めてはどうでしょうか
あっちゃん
お風呂は髪を洗うときはギャン泣きです!
温度もあるかもしれないですね!