
コメント

暖乃Mama
うちは寝返りもお座りも
ハイハイもつかまり立ちも
出来ないまま、立ち歩きました
(๑꒪່౪̮꒪່๑)その子その子で
違うんですよね~だから
ゆっくりで良いのでは
ないでしょうか??
暖乃Mama
うちは寝返りもお座りも
ハイハイもつかまり立ちも
出来ないまま、立ち歩きました
(๑꒪່౪̮꒪່๑)その子その子で
違うんですよね~だから
ゆっくりで良いのでは
ないでしょうか??
「ハイハイ」に関する質問
まもなく1歳半の子、外に出ると靴を履いて歩けません😭 ハイハイが長くて、1歳5ヶ月になってやっと歩きました。 家の中での移動手段は歩きで、転ぶことも全くないので、そろそろ靴を買って外を歩かせようかと思ったら、 …
来月1歳になるら息子がいます。 運動機能?の発達は少し遅めです。 ずり這いなしで、ハイハイもつかまり立ちも伝い歩きも一気に10ヶ月入ってからやりました😌 でも、言葉?が通じるのは早い方?なのかは分からないですが自…
36週0日で産まれた子で、生後10ヶ月になったばかりです。 もうすぐ10ヶ月検診があるのですがハイハイ、つかまり立ちできません。。 なんならおすわりも座らせないと自分からはいけません。 歯もまだ一本も生えてないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
flamingo🦩
違うのはわかるんですが、進みたいが進めないという仕草が見られるので少しでもアシストしてあげたいなと思い質問させて頂きました。
寝返り、ハイハイはわかりますがお座り、つかまり立ちもせず歩くなんて初めて聞きました。歩くまでずっとゴロンと寝ていたんですか(*_*)?すみません…初めて聞いたお話で想像がうまくつかなくて…変な質問で…。
暖乃Mama
自分でも驚きでした(笑)この子は何もしないのかしら?ってくらい何もしなくて…あたしが椅子に座らせてあげたり的な感じでした!が!気付けばそこからふらふらと立ち上がりwww歩き始めちゃったんです!
flamingo🦩
えー!すごいですね!!
とにかく歩きたかったんですね!きっと( ゚д゚)!