
コメント

ひな
ううーん。。めずらしいおうちですね😂😂😂
旦那さんは普通に食べてますか?笑

はむ
え💦それは、勘弁ですね😅旦那さんは食べるんですか?
-
ママリ
旦那は食べてるんですよね😂
私が料理で味が薄くなっても、そお?美味しいよ!っていうタイプなので(笑)- 7月14日

きんちゃん
出汁は出てそうなので、ちょっとお塩でも一振り〜って感じですよね💦
-
ママリ
最初飲んだ時、味付けし忘れかと思いました(笑)
でも、違うみたいで、、(笑)
茅乃舎の出汁で野菜を茹でて、出汁は出ずに野菜だけとか(笑)
ご飯を出してくれるのはありがたいですが、これなら、外で食べてきますと言いたいです😂- 7月14日
-
きんちゃん
一瞬疑いますね💦でも顔にも口にも出せない嫁の辛さ😂
特に夏は塩分欲しいですよね😓- 7月14日
-
ママリ
おばあちゃんのご飯とか想像してたんですが、真逆でした(笑)
- 7月14日

iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
私は逆なのですが(旦那が実家で祖母の薄味スープを出される)、旦那は濃い味で育ったからって言いつつ調味料足してあげてます!ついでに私のも一緒にいる足してますが🤣
義実家じゃ言いづらいでしょうから、旦那さんが助け舟出してくれるといいんですけどね😊💦
-
ママリ
私も薄味なのですが、流石にゆで野菜をそのまま出されるとえ?ってなります😂
そこまで気が回らなさそうです😂
お刺身の醤油でも付けようかと思ってきました、、(笑)- 7月14日
-
iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
ゆで野菜ってまるで離乳食ですよね😂
醤油つけるのいいと思います!笑
娘さんが喋れるようになって味薄いとか素直に言ってくれたらいいかもなんて妄想しちゃいました🤭💓笑- 7月14日
-
ママリ
口が達者になると良いですが😂
その前に旦那に言ってほしい、、(笑)- 7月14日

すにっち
たまになら、そういうのもありかなと思いますが、毎回だとうんざりしちゃいますね😅
茅乃舎の出汁使ってるなら、少し塩分入ってるはずなので、健康に気をつけてそれ以外は使いたくないって感じなんですかね😅
私は昨日、茅乃舎のだしで茶碗蒸し作って、うっかり味つけをきれいさっぱり忘れましたが、これだけでも十分おいしいと感じました😅
ただ、出汁が濃いめならいいですが、野菜を煮ちゃうと薄まるから、どうかなって感じですね😣
今、これにハマってて!って言って、ドレッシングとか、ちょっと珍しい感じの塩とか持ち込みしてみてはどうですか😃?
-
ママリ
お正月に行ってもそれで、煮染めとか言って出されて、、、(笑)
煮染め?煮てる?みたいな(笑)
茅乃舎の出汁で出汁もあるなら、良いんですが、出汁は無くて野菜のみなんです、、😂
ドレッシングとか冷蔵庫にもないです😂
油すら使わないんで😂
いいですかね?😂
お中元で醤油を貰ってけど使わないから〜って、、(笑)- 7月14日
ママリ
旦那は食べてます😂(笑)
前は味が濃い方だったらしいんですが、
病気を患い手術などをしてから、
健康のためにそうなったらしいです😂
唯一、お刺身の小盛だけが救いです(笑)
ひな
私は野菜すきなので、どーにか食べれそうですが。。
茹で汁までは飲めないです😂😂😂笑
ママリ
私も野菜好きなんですよ😭
カボチャとかなら良いんですが、
当たり外れがあって、味が無い!ってのもあって、、、😂