※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
お出かけ

自分の子供(もうすぐ9ヶ月)だけしか子供がいないときは何して遊びますか…

自分の子供(もうすぐ9ヶ月)だけしか子供がいないときは何して遊びますか?
高校の同級生4人とです。
ちなみに長崎です。
遊ぶのやめたほうがいいのかなー💦

コメント

deleted user

子どもに合わせてもらいます🤔

  • めろん

    めろん

    とりあえずごはんってなったんですけど、場所探してもみんな微妙みたいで😂

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いくつか自分で候補出すのと同時に「調べていいなと思ったのはこんな感じなんだけど他にもっといい感じのところとかあるー?」って感じで聞きます😓

    子どもいるからってこっちが決めなきゃいけないわけでもないし、誘ってきたなら誘ってきたなりに動いてもらわなきゃ困るし、みんなの予定だからみんなで決めるべきかなって

    • 7月14日
  • めろん

    めろん

    そうですよね💦
    結局、でてた案から決められてました😂

    • 7月14日
ちゃちゃ

私ならランチしてお茶するくらいですね(*^_^*)その場合ベビーOKなお店を自分で探します^ ^

  • めろん

    めろん

    探してるんですけど、反応がないんです😂

    • 7月14日
はじめてのママリ

子供が2人(0歳、1歳)と大人6人で集まった時はカラオケのキッズルームでランチしながらひたすら喋り倒しました😊
後は大型ショッピングモールのようなとこでランチしたりしたこともあります

  • めろん

    めろん

    カラオケのキッズルーム!
    なるほどですね😊
    遊ぶ場所がひろがりました(笑)

    • 7月14日