※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

越谷市立病院での出産費用や時期について教えてください。予定日が近いので確認したいです。

越谷市立病院で出産された方、いつ出産して、出産費どのくらいかかったか教えて下さいませんか??
できれば、平日や時間帯なども合わせて教えてほしいです🙇‍♀️
予定日が近くなってきたので、一応確認しておきたくて質問しました🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

今年の1月末に出産しました☆
私は予定日超過で促進剤を使ったので参考にならないかもしれませんが...
市外で個室、促進剤を2日間使用しました(・∀・)9日間の入院で42万の一時金プラス22万でした(;ω;)
平日のお昼に出産してます!

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    そんなにかかったのですか😳
    私も貧血が酷いので、どうなるか少し不安です😂
    ありがとうございます!!

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高すぎて衝撃的でした笑!
    出産した日から母子同室だし母乳推進だからうるさいし笑(;ω;)
    入院中は精神的にやられました笑

    • 7月14日
あや

まだ出産前ですが、検診の時から平気で痛いことばかりされて、怖いです😂😂笑
検診代も思ったより高くて、出産費どうなるか😅

deleted user

大丈夫です♡私もかなりビビってましたけど先生が間に合わないぐらい安産でしたから( ^ω^ )会陰切開もなしなぐらい笑
案ずるより産むが易しです♡
出産より22万の請求のが怖かった笑
元気な子産んでくださいね( ^ω^ )
安産になりますよーに♡

  • あや

    あや

    ありがとうございます💗💗

    • 7月14日
hi-.-sa

答えになってませんが😅同じく越谷市立病院に通ってます!健診のお金って毎回かかってますか??
転院してまだ3回しか通ってませんが3回とも毎回5000円前後お金かかっていて上の子は別の所ですがこんなにも違うのかとビックリしました💦

  • あや

    あや

    周りの知り合い妊婦さんに聞いてみるとこんなにも料金違うのか!って驚かされました笑
    市立病院は安いイメージがありましたが、他に比べると高い方らしいです😂

    • 7月14日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    ありがとうございます!上の子が都立で生まれたんですが破水して前日からの入院で次の日誘発剤使っての出産だったんですが一時金プラス8万くらいでした!検診はほぼ無料でした!市立病院高いんですね😫
    出産費用怖いです😢

    • 7月14日
deleted user

検診は先生によって全然違いますね😅
男の先生は優しい方が多かったです。
出産費用は負担額17万くらいでした。
自然分娩、平日夜に入院して夜中から陣痛、朝5時に産まれました。市外で大部屋です。
前日の夜に受診、入院したから6万くらいプラスになったと看護師さんに教えてもらいました。

  • あや

    あや

    平日の夜から入院しただけど、それほど変わってしまうのですね😅破水から始まって入院されたのでしょうか??

    • 7月14日
のむたま

私は1月末に出産して帝王切開だったのですがトータル39万でした!緊急で土曜日の昼間に産みました☺️個室にしました。
帝王切開だったので保険適応だから安く済んだのかもしれませんが。。答えになってなかったら申し訳ないです😓

  • あや

    あや

    個室で、39万は安いですね!!
    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月14日
のりのり

4月に出産しました!
越谷市民で、平日夕方に自然分娩にて出産しました。入院は初日大部屋で、二日目以降は個室で出産費用はプラス3万でしたよ

  • あや

    あや

    えええ!安くないですか!!😳😳
    びっくりです!笑

    • 7月20日
  • のりのり

    のりのり

    もしかしたらなんですけど、
    出産は、朝6時入院でその日の夜7時に出産だったんです(^-^;特に夜間を跨がなかったとかなのかもしれません

    私も会計のとき驚いて、30万円の間違いじゃないですか?って聞きました💧

    • 7月22日
  • あや

    あや

    ほぼ個室代だけだったってことですかね!!
    私もお会計が怖いです笑

    • 7月22日
くり

先月出産しました!
市外、前日入院、促進剤使用、吸引分娩、金曜昼に出産、前日個室、産後は大部屋
これで支払いは5万弱でした!

母子同室で緊張でしたが、助産師さんが親身に相談にも乗ってくれたのであっという間の入院期間でした😊
頑張ってください!

  • あや

    あや

    安く済んでますね!!!
    人それぞれの金額でちょっと心配です😂😂

    • 7月24日