![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井県敦賀市に引っ越してきたばかりで、子育てサークルへの勧誘を2回受けています。団体名がわからず不安に感じており、宗教関連の勧誘も経験したい。今後の参考にしたいと考えています。
福井県敦賀市に引っ越して来たばかりなのですが、子育てサークルへの勧誘を2回受けています。(ショッピングモールと自宅)
まだ支援センター等にも行ったことがなく、この辺りの様子が全く分からないので気になって調べたのですが、団体名?を検索してもヒットせず…。普通のサークルなら、今時玄関先まで勧誘に来ないよなあと今更考えています。
最寄りの施設で、今後利用を考えていた曜日・時間帯でのイベントのようで、今回のお誘いを見送ったとしても、これからの使い方の参考にしたいです。
敦賀市で子育てサークルと言いつつ、宗教関連の勧誘を受けたことがある方・ご存知の方、いらっしゃいますか?(宗教でなくとも、胡散臭い・面倒なものはお断りです😅笑)
- moon(7歳)
コメント
![チェコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェコ
こんにちは。私もつい一月前ほどに自宅で受けました。が、検索してもヒットせず、支援センターの掲示板見ても団体名がなかったので、参加しませんでした。
公の手段で見つからないものは、ちょっと怪しいですよね。関わらないのに限るなと思っています。
moon
こんにちは。コメントありがとうございます!
やはりそう感じてしまいますよね。支援センターにも名前が無いとのことで、私も参加しないでおこうと思います。
ちなみに、あいあいプラザでのイベントでしたか?
チェコ
私のは、粟野公民館でした。あいあいプラザのものは、参加しているものもありますが、どちらも市の保健師さん関係…つまり怪しくないものに参加しています。
moon
そうなのですね。
私が声を掛けられたのは、どちらもあいあいプラザで月曜開催(出張すくすくひろばと被っている)のもので、あいあいプラザに行くこと自体を躊躇ってしまいましたが、、どこでもあり得るものとしてきちんと情報収集して、自分で見極めれば大丈夫そうで安心しました!
東北から越してきて何も分からず、今は主人以外こちらに知り合いが居ないもので、どうしても慎重になってしまいます💦
またこちらで敦賀のことを質問させて頂くかも知れませんので、その時はよろしくお願いします(^_^)
チェコ
私も一年半のまだ敦賀をよく知らない人間ですが、市やネットで公開している、ちゃんとした団体さんもありますから、自分で納得のできるものに参加されると良いと思います。
こちらこそ、何か質問した時は良ければ、よろしくお願いします。
moon
そうですよね。不安になりすぎていましたが、そこの基準は全国共通かも知れません。
勿論です!
ご丁寧にありがとうございました。スッキリしました✨