
出産の会陰切開について、2人目の妊娠で違う病院で内診を受けた際、前回の切り方が異なると指摘され、医者の腕の違いを感じた。今後の出産先について悩んでいる。同じ経験の方、医者の違いを感じた方、教えてください。
出産の会陰切開について質問です。
先日2人目の妊娠発覚で、産んだ地元の病院とは違う産婦人科に行ってきました。
そのとき内診があって、前回の会陰切開の傷を見た先生が「なんか珍しい切り方されてるね。普通はこう切るんだけどなぁ。痛くなかった??」って言われて確かに友達に聞いていたより痛みが長引いてたなぁと思って。
長引くのは個人差だろうなと思ってたので、それは医者の腕もあるのかなぁと思ってしまいました💦
今度産むときも地元の病院でとか思ってたんですが、それを聞くとどうしようかなと思ってしまいまして💧
皆さんどうでしたか??同じような方いらっしゃったり、医者の腕の違いを実感された方教えてください😅
- ななa(6歳, 7歳)
コメント

💋
私はまず根本的に切らない方針のところで出産してます😄👌🏼

ポッピングシャワー
1人目と2人目病院違いました!
1人目は退院しても座るのも痛かったんですが、2人目は3日目ぐらいには普通に座れてました!!
上手い下手いがあるんだなーと実感しました🤔
-
ななa
その差はすごいですね!3日目に普通に座れるとか嬉しいです😂
- 7月14日

退会ユーザー
切り方ではないですが…
同じ産院で二人産んで、院長先生のときは会陰縫合のあと違和感と痛みが長引きましたが、二人目のとき息子さんでしっかり縫っとくね!と言われすぐに違和感もなくなりました😊
上の子より裂けたと思うんですが、上の子より楽でした!
-
ななa
やっぱり人によって違うんですね😅傷の痛みは楽なほうがストレスにならなくていいですよね、トイレとか授乳とか😂
- 7月14日

み⋈♡*。゚
産科で看護師をしています
先生によって右に切開を入れる人、左に切開を入れる人、真ん中に切開を入れる人がいますよー🙆🏼🙆🏼
ななaさんがどんな切られ方だったのかは分からないですが、先生によって考え方や方法が違うので一概にも[普通]が何なのかはわからないように思います😣😣
-
ななa
そうなんですね!
確かに、私は右に切られてて、先生は普通を左ってしてました😳先生によってやっぱり全然違うし、正解ってないのかもですね、貴重な産科の方のご意見ありがとうございます(^^)- 7月14日
-
み⋈♡*。゚
ちなみにうちの病院は全員右切開です🙆🏼🙆🏼
市立病院や大学病院からたまにヘルプで来る先生方は正中切開です!
逆に左に切開入れる先生は見たことがないです😂😂
本当に先生によるんだと思います🙆🏼🙆🏼- 7月14日
-
ななa
そうなんですね😂じゃあ右っていうのは一般的なのかもしれませんね😅勉強になります❗️笑
- 7月14日

オムハンバーグ
切り方ではないんですが、友達は縫われ方がメチャクチャだった?とかで後から助産師さんに会陰診てもらったら、「これ相当痛かったよね」と同情されたそうです😅
-
ななa
そうか!縫われ方も痛みにつながりますよね😅助産師さんに言われるぐらいなら相当だったでしょうね😂
- 7月14日

rin
1人目は会陰切開をして、縫いました!
痛みは1ヶ月続きまともに歩けず、ずっと突っ張った痛みに悩まされました💦
2人目は、違う病院で会陰が裂けて縫いました!
今産後4日目ですが、もう痛くないです。。笑
つっぱり感も全くありません!
1人目の方が、沢山縫ってたとは思いますが、2人目も軽く裂けた訳ではなかったみたいなので、腕の違いだなーって思ってます😁
ななa
すごいですね!
切らなくても大丈夫だったんですか??
💋
切ってないですし裂けてもないです😄
抜糸がほんとに怖いので切らないとこ選んでます…
ななa
すごい!会陰マッサージとかしてましたか?
💋
何もしてませんでしたよ😓
まずマッサージの存在すら知りませんでした(笑)
ななa
そうなんですね😳切らないようないきみかたとかそんな感じでしょうか?
💋
行きみが下手だと裂けるんだと思います!
あとは赤ちゃんが状態が悪ければ伸びるまで待てないので切るんだよと言われましたが姉は問答無用で切られたらしいです(笑)
ななa
いきみかたも大事ですね✨確かに問答無用が多いかもですね😅
💋
着れば確かに早く出てきますがのちのち痛むと嫌なので急がないとなときいがいはきらない方針がいいなと思いました👏🏼