
コメント

退会ユーザー
めっちゃ分かります!
毎日毎日「陣痛きた?」ってLINEくるので嫌気がさします!!

カルパス
ラインブロックしましょー!
-
ぽん
LINEブロックしたところで
なんです😭😭笑
親と祖母なんで、、、
直接言われます(´;ω;`)
もうその話しなくていい!!!
ってぷんってしちゃいます。- 7月14日

さや
祖母や祖父はまだか?もうそんだけ腹出てるんやで出てきてもいいやろ。笑
とか言ってきます…
母は逆に4人産んでるからか、お腹の中の居心地いいから、なかなか出てきたくないんやねぇと言ってくれてるので、助かってます😭
-
ぽん
うわぁぁぁ(´;ω;`)
腹出てようが出てなかろうが
関係ない…(笑)そこじゃない…(笑)
うちの母は3人とも早かったから、
まだかまだか、と😭😭
その一言で全然違いますね〜😭😭- 7月14日

チョコ好き
じゃあその親と祖母は自分で産もうと思った日に産んだんですかね😩
んなわけないですよねー
同じ経験者のくせに何言ってんですかね😥
-
ぽん
ほんとですね(笑)
産もうと思ってその日に産めてたら
みんなそうしてますよねwww
この日がいい!みたいな(笑)
そう言われることがストレスなの
分かってないんだろうなー。
無神経め!!!🤭🤭- 7月14日

退会ユーザー
うざ
旦那の友達も言ってくるので
正直うざいです😓
-
ぽん
それ、他人ですよね(笑)
お前に言われたかなーい!🖐
ってなります🤯🤯- 7月14日

すーた
38wでそれ言われたら鬱陶しいですね😡
ストレスだし、赤ちゃんも聞いてるんだからやめてほしい…
「そうやって急かすから、この子も出てきて会いたくないんだわ」とか言っちゃいそう…笑
-
ぽん
予定日まで2週間もあるよ?
出てこなくても普通だよ?
だって予定日まだだもん。
お腹の中の居心地がいいんだよ!
って感じです。
好きなタイミングでいい時を
選んで出てくるんだから、
穏やかな気持ちで過ごさせてくれ
ってなります🤮🤮- 7月14日
-
すーた
ほんとですよ(`・ω・´)
その子のタイミングがあるんだから、ほっといてくれ!って感じですよね
せめて「早く出ておいでー」くらいに話しかけてくれるなら、穏やかに過ごせるのに…😑
うちは逆に38週入ったのに「まだ出てこないでね…予定日くらいが助かる!」と言われて助かります😭焦らなくて済む…ストレス本当良くない!!- 7月14日
-
ぽん
そうなんですよねー(´・ω・`)
声のかけ方によるんです(笑)
無意識にストレス与えてることを
わかってほしいです🤮🤮
急かされてなくて羨ましいです😭😭- 7月14日

介母
うるせー!!って感じですね!
そんなせっかちなおばあちゃんとひいばあちゃんだから会いたくないんじゃない?ってわたしなら言いそうです笑
-
ぽん
確かに、せっかち。
日常生活はそんなことないくせに…
もう予定日を知らないんかな?
って思うようにしましょうか(笑)- 7月14日

かおる
明日で38週です☺
てか、うぜーーー〰(*´・д・)
そんなん言われても、こっちだって知らんわ💢
てキレますね
お腹の中にいてくれたほうが良いのはわかるけど、
早く会いたいのは私のが思ってんだ💢黙れ💢
てなります(-_-)
この時期、毎日ハラハラワクワクなのに なるべく邪魔されたくないですよね(^-^;
1日1日が、貴重ですもん✨
-
ぽん
わーーー👶💓
今日から38週なので予定日
近いですね٩(๑>◡<๑)۶
ベビさんのタイミングがあるんです。
好きな時を選んで出てくるんです。
って感じです🤢🤢
じゃあ、予定日ってなんなんだよ
ってなります。笑
もう相手にするのもめんどくさいです。←上から目線(笑)- 7月14日
-
かおる
じゃぁピョンさんは28日だ❗〰( ・∇・)⤴
わーい🙌
私は逆に 旦那から
まだ早いから大人しくしてろよー とか
お前が入院したら、ご飯どうしようかなー
とかです( ´-ω-)
朝イチからベッド動かして大掃除はじめてやりました笑
臨月の体て不思議がいっぱいですね(~ ´∀`)~
不思議と前よりおだやかな気分です☺
腹すえた。てこのことかな- 7月14日
-
ぽん
そうです😊💓
朝から働き者で、尊敬です(笑)
動くとお産すすむっていいます
もんねー👶💓
タイミング見計らってきますよ!笑
穏やかなんですか???
わたしなんて些細なことで気が
立ってしまってしょうがないです…
まいってます(´;ω;`)- 7月14日

ぽっぽ
うちもでした😅
毎日仕事中にも大丈夫?陣痛来てない?とラインきてました〜!
急かすから出てきたくないんじゃない?って言いましたよ😜
楽しみなのはわかるけどしつこい!!って最終的には切れました 笑
娘はマイペースに予定日超過で出てきました 笑
-
ぽん
すごい!やり返した感!かっこいい!
よくやった!娘ちゃん👶💓
もう言われすぎて…
人の顔見るたんびにその話するから、
ぷんってしてシカトです(笑)
私もいつか、言いそうです🤢🤢- 7月14日

kyo
わたしも予定日1週間前ぐらいから
仲のいい友達や旦那のおばあちゃんから
毎日のように「産まれた?」「赤ちゃんまだ?」って
LINE来てたの思い出しました😂
あれってホントにムカつくんですよね!
最初は「まだだよ!笑」なんて返してたけれど
毎日にもなるとほんとにうざくて
「産まれたら言うから待てや」って
友達にキレましたもん😂😂笑
早く会いたいのはこっちも同じだし
赤ちゃんのタイミングがあるんだから
そっとしておいてほしいですよね😭
-
ぽん
そうなんです!
最初だけなんです(笑)
そんな風な返しができるの!
だんだん言われすぎてしつこい!
ってなりますよね😭😭
顔見るたんびに言ってくるから、
もう嫌になります(´・ω・`)
陣痛きたら言うから、
なんかあったら言うから、
って感じです(笑)- 7月14日

Yyy
みなさん結構否定的なんですね😓💦
私的にはご両親やおばあちゃんすっごく楽しみにしてるだな~と思いました😊会いたくて会いたくてしょうがないんぢゃないかなと❤️幸せなことぢゃないですか!周りからそんなに望まれて産まれてくる子供👶✨
返信は、まだだよ~早く会いたいね~😂
てな感じで毎回同じ返事でもいいんぢゃないですかね?☺️
-
ぽん
幸せなことなんですかね😭💓
楽しみにしてくれてるのかな〜〜。
LINEじゃなくて、
直接なんです〜〜🤢🤢
里帰りしてるので、
最初は、そうだねーなんて
言えてましたが、
顔見るたんびに言ってきて、
もう飽きました(´;ω;`)笑
もういい!その話はいい!
こっちから何かあるまで
何も言わなくていい🖐
ってなってます、今(笑)- 7月14日

☆
私もその経験あります😭😭
私が1番知りたいわ!!って感じ(笑)
ほんとストレスですよね!
実母や祖母だったら言いかえしちゃいます😂
実際私も実父にぶちぎれしました😇!(笑)
-
ぽん
そうですよね(笑)
生まれてくる日なんてわかんない
ですもん🤔🤔
分かるならそれに備えてるし、
予定日も何もなくなる!(笑)
ベビさんのタイミングです。笑- 7月14日

taikiraryuurifu
出そうと思ってだせるもんならとっくにやってますよね😭陣痛きたら連絡するからそれまで黙って待っとけー😡ですね!いつくるか分からない陣痛に1番不安なのは本人なのにー💦
でも、それだけ楽しみにしてくれてるんだなとも思いますが☺️
-
ぽん
ほんとに!(笑)
出せるもんなら出してます😂💓
それができないし、
わかんないんだから、
もう無駄なストレス与えないでくれ
って感じです。笑
楽しみにしてくれてるって
ことなんですかね〜😭💕- 7月14日

ゆみ
まだか攻撃は妊婦さんにとってストレス高いですよね;;
自分達も経験あるのに、配慮してほしいものですが、昔と今と違うので分からないかもしれませんね💧
-
ぽん
結構なストレスです〜〜😭😭
もうほっといてほしい、
会話に出さないでほしい、
それをわかんないのもまた
いらってします(笑)- 7月14日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私の場合は旦那でしたが、上の子の時予定日まで5日くらいあり早く出てきていいぞーってお腹に話しかけたらその日の夜中に破水して出産しました😂💦
今は上の子はすごいパパっ子になりました(ᇂωᇂ)笑
その子のペースなのでゆっくりさせてもらいたいですよね(´×ω×`)
-
ぽん
パパすごい!
なんか力発揮してる😂💓
本当にもうここまできてるんだから、
ベビさんもタイミング見計らってる
んで、ほっといてほしいです。笑
しつこい!うるさい!って
思って、プイってしてます。笑- 7月14日

まき
そんなこと言われるんですね。
『赤ちゃんのタイミングに任せてるから、あんまり言われると赤ちゃんが気にして出てきにくくなるから黙ってて。』
と伝えていいと思います。
あとは、シカト。
-
ぽん
ほんとにです!
もう変なプレッシャーとかストレス
とかやめてくれ😂😂
黙っててくれって感じです(笑)- 7月14日
ぽん
わー共感してもらえて😭😭
もうほっといてほしいです。
そのことに触れなくていいから🖐
って感じです。
機嫌悪くなってるの分かってるとは
思うんですけど(笑)
退会ユーザー
産まれたり陣痛きたらこっちから言うからほっといて…って思いますよね💦
たまにラインを無視しちゃいます😂
ぽん
そうなんですよね!!!
お腹痛かったら言うから、
そっとしといてくれ。
ってなります🤭🤭
わたしもその場で言われてシカト
しちゃうから、同じ感じです。笑