※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

男の子のヘアカットについて、美容院で泣きながらカットされる方いますか?

男の子のヘアカットについて質問です。
いつも家で私がバリカンとハサミでカットしていたのですが嫌がり度が増してきて、その上なかなか短くする技術もありません。

大泣きしながら抑えながら美容院でカットされてる方いますか?

コメント

はむはむ

女の子ですが家できると泣き叫んで切らせなかったのに美容院ではめちゃくちゃ大人しくニコニコしてました😑🌀

はるとママ

うちの子は最初嫌がってましたが、今は大好きなYouTube見させながら美容室で切ってますよ😃

ゴルゴ33

女の子ですが、先日2歳半で美容院デビューしました!
家だとおとなしく座らないし、すぐ逃げるし、大泣きするのでもうお手上げになってプロに任せようと思ったわけですが…

どういうわけだか、美容院でキレイなお姉さんにカットしてもらうときは全く騒がず動かず、こんなの見たことないぞ!っていうくらいおりこうさんにしてました😅

なので、意外と美容院でカットしてもらうとおとなしくしてくれるかもしれません✨私が行った美容院はアンパンマンやいないいないばあっ!のDVDを流してくれたり、手の空いてる美容師さんが「えらいねー!おりこうさんねー!」って誉めちぎってくれたり、子供が気持ちよくカットされるようにいろいろサポートしてくれましたよ😆

音

この前はじめてカットに行ってきました✂アンパンマンのDVDを見ながら最初は一人で座って切ってたのですが、だんだんママママとなり、抱っこしながらカットしました😄💦

ちゅけまま

床屋さんで切るか、家でバリカンで坊主です。
床屋さんは1歳になった頃にデビューしました。最初はダッコでキョロキョロしながらユーチューブでなだめながらで、切ったあとは親子で髪の毛まみれでした。今では1人で座って大人しく切られてます。
家でバリカンのときは相変わらず大騒ぎですが、旦那がお風呂場で刈ってくれるので、二人とも毛むくじゃらですが、ま、いっか。って感じです。笑