※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

腕に赤い斑点のような虫刺されのようなものが増えている場合、皮膚科を受診するのが適切です。

昨日から腕に赤い斑点のような虫刺されのようなものが出来ていて、時間を追うごとに増えていってます。
この場合は皮膚科と小児科、どちらに行くべきでしょうか?

コメント

らいちゃんママ

4ヶ月くらいの時に初めて皮膚科に連れていきました!
それまでは小児科で同じ薬しか出されなかったのですがそれが強い塗り薬だったと皮膚科の先生に言われてから知りました💦
皮膚科の先生は場所にもよりますが身体の洗い方からくすりの塗り方まで教えてくれる先生もいるので皮膚科の方が治りが早いように感じます!👍🏽

ですが混んでいるところだと大人も多いし大変なので皮膚科のデメリットはそこだけですかね🤔

コテツママ☆

虫刺されなら皮膚科ですが、増えているなら何かの病気の可能性もあるので小児科かな?って思います。

おまめ

熱とかはないでしょうか?
麻疹や風疹等、感染症の可能性もある場合があるので、もし熱等あれば事前にご連絡されてから行かれても良いかと思います。あまり参考にならず申し訳ありません汗

ままり

コメントありがとうございました!
今日小児科に行き、塗り薬をもらったらすぐきれいに治りました😣✨