※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

保育園からの連絡はギリギリではなく、入園決定通知は早く届く場合もあります。中途入園は全員の手続きが終わってからとなることが多いです。

8月1日から保育園入園が決まってるんですが説明等の連絡が来るのは結構ギリギリなんでしょうか?こちらから連絡するものですか?💦
うちは早くに申し込みしたので入園決定の通知が来たのはだいぶ前になります。
中途だと入園希望の15日前まで申し込みができるのですがそちらの方も全て決まってから…なんですかね🤔💦

コメント

まあ

保育園の説明などは
向こうから連絡がくると思います!
電話連絡か郵送かは不明ですが💦

もし不安なようでしたら
市役所などの保育園の担当の課に
連絡して確認してみると
いいかもしれませんよ(^^)

  • りんご

    りんご

    連絡くるよなーと思って
    待ってたんですがまだ何も
    なく心配になってしまって…😂💦
    確認してみるのが一番いいですよね!!👍🏻
    コメントありがとうございます💓

    • 7月14日
おちびまま

地域によるのかもしれませんが、私のところは、内定通知が来たらすぐに自分から保育園に連絡して面接を受けないといけませんでした!
その時に要るものなど細かい説明をされました!

すぐに保育園連絡したほうがいいかもしれないです💦

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!😳💦
    保育園側から連絡くるものとばかり思っていたんですが
    そういう場合もあるんですね💦
    心配になってきたので連絡してみようと思います😭
    コメントありがとうございます⭐️

    • 7月14日
沢蟹

うちの場合は即連絡が来ましたが、ケースバイケースなんだと思います。いろいろ準備もしたいし、落ち着かないですよね。気になるならこちらから連絡しちゃいましょう!電話で先に教えてくれることも、あるかもですよ♪

  • りんご

    りんご

    ほんと落ち着かないです😭
    なにもかも初めてのことなので余計に…💦
    ほんとに入園だったっけ?と通知を確認してしまいました😂
    やはり連絡してみるのがよさそうですね!!

    コメントありがとうございます💓

    • 7月14日