
コメント

ポッポちゃん
ふたりともたかき医院でお世話になりました。
先生、看護師さん、助産師さん優しくて相談しやすかったです!
ご飯はおいしいです!!出産した2日後にお祝い膳が出ます!
部屋は個室か大部屋選べます!
私は個室でした。
エコー4Dは1500円お金ががかるみたいです。エコー中USBにて録画してくれます。
料金は切迫早産で入院したり、前駆陣痛によるフライングで度々受診しましたが、内診やNST毎回お金かかりました😰
出産一時金の42万+5万でした。(2人目)切迫早産で入院したときは、13万でした。(10日間の入院)
こんなところでしょうか?
乱文、まとまりのなくてすみません💦

にくさかな
十日町の方からは評判がいいです💡つわりでつらかったりすると、休みたいだけ診断書を書いてくれるそうです。職場の方々は、8ヶ月くらい診断書を書いてもらって仕事休んだって言ってました💡
ただ、何か問題が起こると他の病院に回されるそうです。リスクを伴う場合は、絶対にそこだけはやめた方がいいと、他の市の医者や看護師さんからは強く止められました。でも十日町で産める病院は限りがあるから…😭
-
ri
やっぱ十日町だと選択肢がなかなかないですもんね、、😿十日町病院がなんとなく嫌だったのでたかき医院にしようと思ったくらいなので🤭笑
- 7月14日
-
にくさかな
riさんが健康な方であれば、大丈夫だと思います✨(*´꒳`*)
- 7月14日

nini
一昨年の妊娠中期までたかき医院で検診を受けていました☺️診察もエコーもとても丁寧に診てくださるし、気になる事も聞けばしっかり答えてくれる印象でした💡ただ、今はどうか分かりませんが、担当の先生がお一人なので(もう一人先生がいますが、内科の診察をしておられます🏥)検診の時間とお産がかぶると、お産が終わるまで待つ事になるので、待ち時間が凄く長かったです😭
ri
ご飯美味しいんですね!よかったです( 笑 )4Dお金かかるんですね、、3Dでと同じくらいかかるかわかりますか?😿
詳しくありがとうございます😊✨
ポッポちゃん
ご飯揚げ物や麺類も豊富に出てきます!ご飯の量は調整できるみたいですよ!
私は4Dしていませんが、1回1500円かかるみたいです😖
ri
思ってたより美味しそうで嬉しいです🐰✨1500円かかるなら…って思うけど記念にもなるしめっちゃ迷います( ;ᴗ; )
ポッポちゃん
里帰り出産の前は違う産院に通っていて、普通に4Dも見せてくれていたので、お金かかるなんてビックリしました💦
あっ!4Dされる前にお金かかるか念の為確認してみてくださいね😊
ri
わたしが今通ってるところもそうです💧💧一応確認してみます!色々教えてくださってありがとうございます💕