※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももへ
子育て・グッズ

保育園の行事に参加していなかったが、子供の頑張りを見て後悔。小学校の行事にも参加したいと相談。

フルタイムで働いてるママさん。
保育園の平日行事は参加してますか?

今まで遠足以外の短時間のイベント(夏祭りのおみこし夕方10分間だけ見学可能)や災害時のための引き取り訓練など、そのために早退はせずに欠席してました。

が、年長になり1度も来てないから来てほしいと言われて初めて行ったらやっぱり頑張ってる姿見れてよかったし、今までを見逃しててなんだか後悔しました。

そして親が来ている子はそのまま早く帰るので、それもいつも羨ましく見てたんだな…と今更気持ちに無頓着でいたことを反省しました…

小学校はたくさん休まなくてはいけない行事やらあると思いますが、保育園ママ、小学生ママご自分の子と教えてもらえますか?

コメント

コミママ♡

私は全部参加してます✨
任意のものでも仕事を休んで🎀

逆に大人になりきれないのかこども時代の気持ちが思い出されてみんな来るのに可哀想とか思ってしまって仕事を理由に寂しい思いさせたくないなと思ったからです😅

今気づいたならこどもに寄り添って今後イベント時は参加されてはいかがでしょうか?

って言っても仕事お休みなかなか取りづらいですよね?
でも私は働く時からこども優先に考えようって決めてたので心苦しいですが休みもらってますよ‼️

  • ももへ

    ももへ

    コメントありがとうございます☺

    これからはそうしようと思ってます✨
    お休みは理解のある職場に転職したので!

    • 7月14日