

m
レジで五時間~七時間立ちっぱなしの仕事を7ヶ月までしてました☺
もちろんしんどい時は、休憩させてもらったりして働きました。

、
国際ホテルの客室整備を
臨月入るまで続けていました😊
朝からお昼過ぎまでして
また18時くらいからふとん敷きに
行っていました😌

退会ユーザー
フロント業務で、臨月まで働きましたよ😌

bonpiii
今時点では働いてないということですか?
妊婦と承知した上で今から雇ってくれるところは少ないかも知れません💦
でも言わずに働くのはこれからもしつわりが始まって体調が悪くなった時に休みづらくなるのでおすすめしません。
私は妊娠が分かった時ちょうど2ヶ月の短期でPCの入力事務をしていました。つわりは苦しかったけど電話もとったりしないので座り仕事なら楽かと思います。
10週くらいからめまいも酷くなったので立ち仕事はきつかったと思います。その短期の仕事は派遣で紹介してもらったものだったのですが、おそらく7、8ヶ月であろう妊婦さんも一緒に働いてました。お腹大きくて大変そうでしたが…
そういう短期の派遣なら事情を分かった上でも雇ってくれるかも知れません!
正社員の方でもだいたい出産の6週間前くらいから産休になるので働けてもそのくらいじゃないでしょうか??😊
コメント