
コメント

m
いろんな方向で寝かせてあげれば
大きくになるにつれて
気にならなくなりますよ!!
抱っこの向きもずっと同じだと
同じ所だけに圧がかかって
良くないのでこまめにかえてあげるといいと思います😊
まだ2ヶ月なので、
生まれてきた時の頭の歪みも
徐々にわからなくなるのと同じで
絶壁も同じなので
いろんな方向で寝るように
こまめに変えてあげてください🦖💓
m
いろんな方向で寝かせてあげれば
大きくになるにつれて
気にならなくなりますよ!!
抱っこの向きもずっと同じだと
同じ所だけに圧がかかって
良くないのでこまめにかえてあげるといいと思います😊
まだ2ヶ月なので、
生まれてきた時の頭の歪みも
徐々にわからなくなるのと同じで
絶壁も同じなので
いろんな方向で寝るように
こまめに変えてあげてください🦖💓
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園を行き渋る子にどういう声かけをしたらいいですか? 1年通った園から、4月に新しい保育園に変わりました。 最初の数日はまだ良かったのですが、ここ1週間くらいは「いかない!」と泣き、保育園に着いてから不安そ…
生後3ヶ月になるのですが、日中寝てることが多いです。 もっと遊ばせたりした方がいいですか?😣 3ヶ月になる赤ちゃんの日中の過ごし方がわかりません💦 泣いたら授乳→疲れて寝落ち の繰り返しが多いです! 機嫌良く手足…
生後6ヶ月になりたての息子がいるのですが、6ヶ月になった途端掴まり立ち、ハイハイ、うつ伏せからのおすわりをするようになって、壁にも床にも毎日頭を何回もぶつけてます。 ひっくり返っても頭打たないリュックサックみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょん
コメントありがとうございます😊
上二人の時は向きグセはあって
こまめに変えたりして治ったんですが、
絶壁なのは初めてで💦
旦那も私も心配で心配で😭
男の子だから髪の毛で隠せないし…
これから変わってくれると良いんですが😫
今は抱っこする回数増やして
抱っこの時は頭を円を描くように
撫でてます💦