※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
ココロ・悩み

娘がトラブルに関与しているか迷っています。相手の親に謝るべきかどうか悩んでいます。

お友達とのトラブルについてご意見をお聞かせください。

保育園にお世話になっています。
最近、怒ったりとかではなく、お友達のことを噛んでしまったり、髪を引っ張ってしまうことがあったと先生に言われました。
保育園ではお友達とのトラブルなど、加害者であっても被害者であっても相手の名前を言わないルールと聞いており、相手が誰なのかは知らされていません。
ただ、娘に聞くと「〇〇くんかんじゃった」とか、誰の髪の毛引っ張っちゃったの?→「〇〇ちゃん」と答えます。
もちろん真相はわかりません。

こういった場合、その子のお母さんに一言謝ったりする方が良いのでしょうか。
お迎え時によくお会いしてお話したりするお家です。

私は、娘が「〇〇くんに〜されちゃった」と言っていてもしょうがないねーとしか思わないので、娘のフォローをするだけですが、いろんな方がいるので皆さんのご意見を頂戴したいです。

コメント

☻

成長過程で仕方ないことかなっと思っているので私は気にしません☻

  • れよ

    れよ

    先生にもそう言われています。
    大きい子が気に食わないことがあって突き飛ばされたりするのは気になりますが、1歳児同士なら仕方ないかなと思っています。
    しないにこしたことはないですが…
    ありがとうございます。

    • 7月14日
むーさん

相手が分かってる場合で
よくお話しする方なら
私だったら一言謝ります。
しょうがないとは分かってても
一言あるのとないのとでは
違うと思いますし。

  • れよ

    れよ

    相手がわかっているかどうか…
    娘の話だけです。
    普段の話の整合性からすると多分、正解なのですが…

    間違いでも、謝られて悪い気はしないですかね。
    余計な心配おかけしてしまうかな、と考えていました。

    • 7月14日
  • むーさん

    むーさん

    あ、相手が分かってるっていうのは
    こちら側が噛んだ相手を分かってる場合という意味でコメントしました。
    よく話すのにそういうことに何も触れないのもなぁと。
    お迎え時間も全然違うなら
    わざわざ謝りにはいきませんが、、、
    軽い感じで
    この前うちの子がお子さん噛んじゃったって言ってきたんですけど
    大丈夫でした?すみません💦
    って感じで謝ります。

    • 7月14日
  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。

    わかりづらくてすみません。
    噛んだ相手を娘は答えてくれますが、本当にその子かはわからないという意味です。

    普段は挨拶する程度ですが、明日みんなでお茶しようということになっているので、一言声かけてみます。
    これからもあり得ることですよね。
    ありがとうございます。

    • 7月14日
deleted user

お子さんが教えてくれたなら
私なら謝ります💦💦

きっと、その御家庭でもお子さんが○○ちゃんに噛まれた〜とか話をされているの思うので😓
被害者側の親からしてみれば良い気はしないと思いますし。
私が被害者の親の立場なら、モヤモヤしてしまいます

  • れよ

    れよ

    そうなんですね。
    娘も

    真偽がわからないのが引っかかっていて。
    娘の話はだいたい事実と合ってるのでたぶん正解なのですが…

    • 7月14日
  • れよ

    れよ

    途中ですみません。
    娘も何度か被害者になっていたように思いますが、成長の過程だし、私は何とも思っていませんでした。

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何度か被害者側になっていた事もあったんですね😭💦
    園の雰囲気にもよるとは思いますが(^^)
    お互い様!みたいな雰囲気であれば、気にしなくて良いとは思います☺️

    気にされる親御さん。
    気にされない親御さんがいますので難しいですね😣

    • 7月14日
  • れよ

    れよ

    そうですね、いろんな方がおられますよね。
    相手のお母さんが知らない場合、心配おかけしてしまうかなとも思うし、保育園が伏せている理由って何だろう?と考えていますが、これからもあるかもしれないし、謝られて悪い気はしないかもしれませんね。
    ありがとうございます。

    • 7月14日
ななこ

私が勤めているのは保育園ではないのですが……
噛みつきや引っ掛けによる怪我など、基本的には、保護者には名前を伏せて(どちらの保護者にも)お伝えします。
こちらの指導や注意不足による部分も多いと思うので、まずは、教員が、他害を止められなかったことを謝罪します。
でも、何度か続くときには、(今がまだ一学期の段階で、3月までクラス替えなどなければ、今後も一緒のクラスで過ごすことも多いと思うので……)
お会いしたときに一言(噛まれてしまった子の親御さんに)伝えて(謝罪)もらえますか???とお願いすることがありました。。
相手の親の顔が見えない中での我が子の傷は、親御さんの不安や学校や園への不信感に繋がります。
がりさんのように、気にされない方もいるのは、もちろんですし、
謝罪されて「いえいえ、気にしないでください。お互い様ですから❗」というケースがほとんどだと思います😊
でも、一言伝えておくだけで印象が違うと思いますし、
「うちの子にも、いけない。とこれからも厳しく伝えていきますので…」と謝られたら、きちんとした親御さんだなという印象を持ちますし、
がりさん自身も、がりさんのお子さんも、守られるのではないかと思いました😌
確かに……本当のことを言っているかはわからないですが、それで違ったとしても、がりさんのことを誠意のある方だなという見方をされる方が多いのではないでしょうか😊

おそらく、保育園が名前を出さない方針にしているのは、保護者同士のトラブルを避けるためではないかと思いますよ😌