※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロン
子育て・グッズ

哺乳瓶に麦茶を入れて持ち歩くのは衛生的によくないですか?途中でミルクを作るのも大変なので。

お出かけしたいですけど、ミルクなので途中で麦茶とかあげたいですけど、哺乳瓶に麦茶入れて持ち歩いても大丈夫ですか?ミルクだと途中で作るのも大変だし!衛生面的によくないですか?

コメント

mee

パックの麦茶を持っていってその都度開封か、タンブラー等断熱のものに入れて行くか..かなって思います(*^^*)

yu-s

麦茶飲んでくれますか?マグにいれて持ってました!

でも麦茶でお腹はいっぱいにならないし
むせるから結局ミルクってことのが多かったです!

deleted user

入れて持ち歩いていますよ。
衛生的にいえば良くはないかもしれませんが、そこまで気にしなくても…という感じです。
あまり潔癖に育てても抵抗力つきませんし、生後半年まではママの免疫力が効いていますからあまり風邪も菌による病気もしませんよ。
脱水症の方がよっぽど怖いですしね!

ぶーたん

水分補給での麦茶は哺乳瓶に入れていくよりは、保冷ポットの方が衛生的にはいいと思います。
ですが麦茶はあくまでも水分ですのでミルクの代わりにはなりません。
大変でもミルクも持っていってあげてください!

deleted user

ミルク大変だから麦茶っていうのも…
哺乳瓶とスティックタイプの粉さえ持ち歩けば、コンビニやらスーパーの授乳室でお湯を入れて、湯冷ましはペットボトルの水を買って、すぐに作れますよ。

ぽん

百均に売ってるパックのジュースをまぐまぐ風にもてる商品衛生的でおすすめです!ミルクは絶対持ち歩いた方が良いですよ〜