※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

6ヶ月から始めた離乳食、9ヶ月で初めて食パンをあげることになりました。カミカミ期なので、柔らかくしてあげるのがいいでしょうか?

離乳食について教えてくださいm(__)m
6ヶ月過ぎから開始して今9ヶ月なので開始から4ヶ月目なんですが、食パンを初めてあげます!
6ヶ月過ぎからパン粥であげるとか書いてありますが、今カミカミ期なので、どのような形態であげればいいでしょうか?初めてなので、カミカミ期でもパン粥みたいにやわらかくしてあげる方がいいですか?

コメント

うみだこ

私は、食パンを小さくちぎってそのままあげちゃってます( ' ༥ ' )
きちんとごっくんするまで見ていれば、大丈夫でした!
コッペパンの中のふわふわした部分とかでもいけました!
ちなみに6ヶ月始め頃にあげてました(*´ω`*)
今は、7ヶ月半の娘です♪

  • うみだこ

    うみだこ


    追記です。
    パンの耳は、まだあげた事ないです!

    • 7月13日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    返信ありがとうございますm(__)m
    そうなんですね!初めてあげるので、形態が迷ってしまって💦
    カミカミ期なので私もちぎってあげてみようかな…💡

    • 7月13日