![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月半の女の子が離乳食に苦戦し、水分摂取も難しい状況。マグを使っているが、水をこぼしてしまう。同じ問題を抱える方がいるか相談したい。
7ヶ月半の女の子、完ミです。
5ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月してやっと口開けるようになりましたが未だに5口くらいです。それでもとりあえず粘ってるのですが、水分をほとんど取りません😰💦
せいぜいお風呂上がりにお白湯くらいで、麦茶やルイボスティー、アクアライトなど味付きは嫌いでオエッとします。。。
そしてマグ系も吸えず今も哺乳瓶のみ、スパウトは飲んでるから飲んでないかわからないレベル、ストローは噛む😨
支援センターで月齢が一緒のママさんに勧められたのはリッチェルの押すと出てくるコップタイプのマグなのですが、使ってる方いらっしゃいますか?
離乳食の時に一緒にあげるのでしょうか?買ってみたのですがフタをバシバシ叩いて水浸しになるばかりです😂笑
- かちこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんママ
リッチェルの使ってますよ😊
ご飯時に一緒にあげてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちももうじき7ヶ月半で、完ミです!
離乳食はよく食べますが、
お茶や白湯は全然飲んでくれませんし、マグもスパウトも使えません。
リッチェルの押すと出るやつも使いましたが、たまたま吸っちゃった!みたいな感じでたまに吸い上げますが、吸うと飲み物が飲めるというのは分かってないようです。
今の時期水分は摂ってほしいので、
仕方なく哺乳瓶でりんごジュースあげちゃってます💦
-
かちこ
離乳食よく食べてくれるのはいいですが、水分とらないの困りますよね😅💧哺乳瓶でもかろうじてお水なのでどうなるやら。。。笑
- 7月13日
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
私も全く一緒です!!😭💦完ミで5ヶ月から離乳食を始めましたが、毎日顔やエプロンにご飯を擦り付け、床に落とし、口に入れても吐き出します。今日ようやくまともに一口が食べれました!!いつかは、食べるようになるはずと毎日自分に言い聞かせてます😅水分も、暑くなって来たし気になりますよね💦
リッチェル私も試したことはないんですが、同じ状況だったので、思わずコメントしてしまいました!質問の答えになってなくてすいません!
-
かちこ
いえいえ、同じ方がいて安心しました😔今日アカチャンホンポに行った時に離乳食相談のってもらったんですが、そんなに食べなくても気にしないで〜って言葉じゃなくて、こうしてああしてそれでもダメならこうして。。。みたいな対策とアドバイスでした😶笑
なんか、そこまで頑張らないとダメなのか。。。みたいな絶望感で😔💧
来月に引越しと、お盆には車で長距離移動があるのでなんとか赤ちゃんせんべいを食べれてストローマグを使えるようになってくれ。。。と懇願しています☺️- 7月13日
-
よこ
離乳食の相談、私もよく行きます😌いろんなアドバイスもらうのは、嬉しいけどなかなかガッツが入りますよね😅やる気ある時しか、なかなかできないです!
お引越し大変ですね!!赤ちゃんせんべいやボーロなど食べれてくれると機嫌も保てるしありがたいです!お互い頑張りましょー!🙌- 7月13日
-
かちこ
あまり食べないのに2回食にする意味なくない?とか
食べるかわからないのに用意するのも疲れてしまって。。。😰💧
よく食べる子ってなんで食べるんだろ。。。うちは吸うのも下手だったので食べるのも下手なのかも😔本人のペースに合わせていいですよとは誰も言ってくださらないので、ママリで焦らなくていいよーと言ってもらえるのでありがたいです😊- 7月14日
かちこ
ありがとうございます😄明日から頑張ります笑